つれづれ PC関連

初個展の記録4 宣伝活動編

投稿日:2008年2月7日 更新日:

〜これは、ある男の苦難と試練を乗り越え 個展への夢を実現させるまでの汗と涙の物語である〜
※この文章はメールマガジン『悩めるグラフィッカーズ』に99/5-2000/7の間に掲載した奮闘記を再編集し直し、まとめたものです。
この章ではDMの作成や配付、関連誌等への告知に関しての活動をまとめました
7〜8年も前の記事なので、今とは状況が違うかもしれませんが
自分の記録代わりにアップしている物なので、ご了承ください。
それが、誰かの参考になれば幸いです。

???????????????????????????????????
●「DM代を浮かす」など
出力やDTP各種印刷サービスを行っている『キャロット』へリンクを貼ると、葉書印刷無料券と割引券がもらえるらしい。(実はかなり前、リンクのお伺いが来たのですが断ってしまいました。その時受けてれば上の方に私のバナーが置かれたかもしれないですね。もう一つリンクしている同業のアジプロさんはリンク集の趣向を訪ねてすぐに返事をしたから一番上です。でも、どこで私のホームページの存在を知るのでしょうか。やはりジャンル検索で片っ端から観ているのでしょうか?)
DMを印刷する費用も馬鹿にならないので、古い記憶を呼び戻して『キャロット』へのリンクを作成し完了後フォームで送信すると、後日確認のメールが届く。
無料券と割引券を送付するとのこと。有効期限は3ヶ月だが、何と、リンクしていれば期限以上過ぎてもチケットの更新が可能らしい、ハガキを千枚刷ると1万円は必要なので助かる。
その他にも葉書印刷割引クーポンも付いている。
これは有効期限半年25000→10000円と言うもの。
今年末頃にはDMも刷らなきゃいけないが、その前にデザインである。
おっと、その時期は年賀状印刷の時期にかかるのでサービスが縮小されるようだ。何時の日か家に帰るとポストに封筒が入っていた。『キャロット』からのクーポンとパンフレットです。
これが、実際の印刷されたものでしてサンプルを兼ねたクーポンチケットとなっているわけです。
実際の印刷サンプルがこういう形でもらえるというのは良いと思います。
で、クオリティですが他に入っていた葉書など観ると結構綺麗なので『キャロット』さんを利用することに決めました


???????????????????????????????????9
前年 10月 
案内ページも基本的にでき上がりました。
偶然にここに訪れた場合あまり会期が先だと忘れられてしまうので、一般公開は年末頃を考えています。
さて、日程が決まったところで本格的に動くことが出来ます
●案内ページの作成コンセプト
個展の公報とするのは当たり前ですが、コンセプトとしては・・・
勿論、開催期間中はタイムリーな話題や会場の様子などお知らせする予定。
しかし、期間が終わってクローズしてしまうのでは各検索サービスでやって来てくださった方に申し訳ないし、作ったものも勿体無い。
ただし、開催終了後資料の整頓が終り反映作業が終了したら資料ページとして存続予定。今後また作品展を開く事があったら第2段、第3段と利用できるかもしれない。内容と目的
1案内
 これが何と言っても目的 興味を持たせる事が重要
2最新情報と結果報告
 最新情報(刈谷の居る日など)
 日誌、各種報告や会場の様子などでアップ。こういうためにデジカメが欲しい・・
3作品・作者案内
 作品の一覧・リンク・解説。サイトのギャラリーの内容と別に作るかは迷っている。
 ただ全般を見渡せる感じの展示作品一覧ページは欲しいので、完結な解説とサムネイル画像を配置するか・・・
4グッズ販売(計画に終わる)
 各種グッズ販売のお知らせ、カタログ、在庫状況などの案内
 このページは開催終了後も残す予定。
5DMの請求
 フォームを利用して郵送先を入力してもらいDMを送付するサービス
 多分余り多くは無いだろうから送料無料
6PDF形式の案内状の配付(ダウンロード)
 DMの高解像度データを配置し、プリントと閲覧だけに制限した状態でダウンロード可能とする。
 これだと刈谷側は負担ゼロ。
7オンラインアンケート
 興味のあるアンケート会場でも配付予定だが、一応サイト上でもフォームを準備。少しでもアンケート数が稼げればという補完的なもの。
8会場で記入してもらったアンケートの集計結果
 私自身の興味の為、集計と感想などを掲載いたします。集計はいろいろな方の参考になるのでは・・・
9近辺情報・・・吉祥寺ぐるめ
http://member.nifty.ne.jp/mk_exhibit/kichijyoji/index.html
 「吉祥寺ぐるめ」という会場周辺情報ページをオープン!
 地元の方のお奨めの店や食べ物など紹介。吉祥寺に少しでも興味を持って頂き、そのついでにでも個展を見ていただければという発想。それなりに面白い情報や美味しい店を知ることが出来た。
??????????????????????????????????????11
●思いがけない大広告!!
今月(2000/1月号)のMdNに作品とその制作過程(全3頁)が載ることになりました。そこのプロフィールと一緒に展情報も記載し、個展用URLも載せます。
今までMacintosh版MS Internet Explorerでトップページのテーブルが崩れるという所を修正しました。更にMdN発売日(1999/12/18)までにはサイトの個展情報は最低限準備しなければいけませんでしたので、そのために一般公開日を早めます。そんな準備もしました。
個展ページプロデュース開始!(99/12)
個展ページをサーチエンジンにひたすら登録しアピールしました。
ただ手作業ですと死にますので、さぶみっとジャパンさんの無料サーチエンジン登録サービスを使うことに。これによって十数の検索サイトに登録されます。
でも、アピール文を考えるのも大変で難しいです。
??????????????????????????????????????12
●DM作成
そろそろ日時も決定したのでDMの準備もしなければいけない。
先日『キャロット』のサイトで確認したところ無料クーポンの更新と新規申込は無くなっていた(無念)。届いたクーポンの期限も1999/10までであったので先走らずにもう少し待ってからリンクに登録しても良かったのかも知れない。そのような経緯で無料クーポンでなく割引クーポンを利用することになった。
もう、これを書いている現在はデータ入稿、簡易校正を済ませた所で1週間後の葉書が届くのを楽しみと不安で一杯の状態です。
既にホームページ上にも200ppi/CMYKのPDFデータをアップした。
約2.5MBのデータだが、高解像度なので手元のプリンタでもそれなりに綺麗に印刷されるはずです。
話は戻って、印刷の流れは
1/18 ホームページ上で申込フォームに入力
1/19 確認のメール受取/FTPでデータ入稿
1/20 簡易校正紙到着/校正確認OK
1/27 刷り上がり/発送
1/28 到着
私は校正が本紙校正だと思っていた不届き者(印刷屋泣かせ)なのでカラーレーザー出力で来た時は多少拍子抜けしてしまった。
細部はちょっとつぶれて、色マゼンタくハッキリ言ってちょっと赤味かかっている。もしかして私の環境が青っぽいのかも知れないが・・・
(一応ColorSyncでモニタカラーマッチング済。プリンタ(EPSON PM-2000C)も一応モニタと合わせてあります)
葉書ができ上がってきました。予想より多少薄めの色で刷り上がってきましたが、色合いはほぼぴったりで印刷のクオリティも上々。それでいて1000枚というのは予想以上の量なのですね。驚きました。
すで発送もある程度進んでいます。
これを配りきることは不可能に思えてきましたが使い切る意気込みでどんどんアピールして行きます。
??????????????????????????????????????14
DMを知り合いに送付するだけでは、減る数もたかが知れてます。そこで親類親兄弟に頼む、です。
店をやっている親類、勤めている職場で配ってくれる(置いてくれる)親類。出身校などにも置いてきました。それと個展の情報掲載をお願いした出版社にも数十枚程度送付し、後は吉祥寺近辺の店や人の多いなど。余らせては勿体無ので頭を巡らせています。そこで、
●編集部への公報活動
あるMMでデジタルイメージ展のアンケート集計による、どこで開催を知ったかという統計を見せてもらうことが出来ました。それを参考に恐る恐る編集部の電話番号を調べて電話して出版社に連絡をとり案内とDMを送付いたしました。
私も教えてもらう前は、一個人の個展の情報に紙面を割くのか?と思い込んでいましたが、運が良ければ情報が掲載されます。やってみるものなのだと思いました。
(送るのは勝手ですが、載せるのは編集者の判断ですので実際本を手に取るまでは載るか載らないかは判りません)
MdN 編集部
Graphic World 編集部
Design Plex 編集部
Agosto 編集部
といったデザイン系、グラフィック系の(雑誌の存在を知っていた)編集部に連絡しました。入稿や発行のタイミングの都合で無理なところもありましたが、結果は私自身も楽しみです。
日経PBとBNN, ASCIIの編集部にもDMを封入した案内を、『Tokyo Walker』, 『東京一週間』と『チケットぴあ』など情報系にも送付しました。
●MM、MLなどでの宣伝
美術系・デザイン系のメールマガジンへの投稿。MLへの投稿をして知名度を上げていきます。その他、ニフティの関連フォーラムへも告知しました。
DM配布枚数
出版社/編集部
 MdN 編集部 20
 Graphic World 編集部 20
 Design Plex 編集部 20
 Agosto 編集部 15
 MacPower/Mac People編集部 15
 ぴあ編集部 10
 Tokyo Walker編集部 10
 東京1週間編集部 10
友人知人
 親類職場/店舗 120
 友人職場(理髪店)40
 職場 30
 職場関連 30
 出身校 100
 キャラリー 80
 行きつけのバイクショップ 30
郵送 60
手渡し 30
事務書類に同封
 関連印刷会社 10
 関連デザイン会社(シフカ) 15
会場近辺
 キャラクターショップ 40
 画材店 60
 喫茶店 30
近所
 掲示板(郵便局) 2
合計現在約700枚強配布済。結構減るものです。
あとは会場に置いたり自分用に取っておいたりするので200枚ほどは欲しいところ。
そろそろ発行されている雑誌もあるのでチェックします。
●その後
MAC LIFE No.139 (2000/03月号) P. 193-194
 ページがまたがっていますが、読者投稿として掲載されていました。
MdN Vol.72 (2000/04月号) P. 156
??????????????????????????????????????18
●宣伝文の失敗(2誌にしか載らなかった文面)
今回、情報誌・デザイン・CG系の雑誌に電話で連絡後DMとPR文を送付し、情報
掲載を待ちましたが、私自身確認が取れたものは2誌のみ。
自分なりに『チケットぴあ』など情報誌アート面の掲載記事を見ると文面に違いが見られました。
肝心なところは
『どんな人間が何をどう表現するか』だと思いました。
私の場合は「CGで大型プリンタで大きく出力し展示します」だけだったんです。
どのような作品を出展するかが魅力を語れていなかったのです。準備に追われ、同封したのが上記の案内文とDM数枚のみで、作品を出力してサンプルとして送る事が出来なかったのです。
編集部に問い合わせたところ、結構作品も一緒にと言われました。これは準備するべきです。作品も載るかも知れないのですから・・・。
今のうちから文章をちゃんと考えましょう。次回はそうかな?
??????????????????????????????????????19
●無料談義(DM、ポスター等に無料と書くか書かないか)
構想の時点で、親類や職場の方の割合グラフィック・絵画等に興味が薄く、知り合い(身内)だから宣伝しようという方(怒られちゃうかな・・・(~_~) に多かったのですが、
「個展やるんだ、無料なの?」
という、私にとっては意外な質問がかえってきました。よほどの著名人じゃないと入場料など取れない、という感覚とは違いました。だからDMに入場無料と多少目立つように入れたのですが、出来ればそのような文字は入れたくないですね。いや、次回は入れません!
なんだか、今回の個展では一応欲しい人がいれば作品も販売するという事でしたが、人に観てもらえるということでも十分でしたし、DM自体商売じみた雰囲気がにじみ出てきて勘ぐられるのも避けたいですね。
“無料”と入れてお金とられないんだという発想より、私個人的には入場料金を明記してないから無料と見てもらいたいです。皆さんはどうお考えでしょうか?
●販売目的は表に出さず
お客さんでいらっしゃった数名の方に言われた言葉。
「作品の販売はしないんですか?」
もし欲しい人がいるのならば売りたいのはやまやまです。こんな無名の作品に安くない金額払って買ってくれる人は居るのか?という考えのもとに、結論が“欲しければ聞くだろう”というもの。
プレートに金額が書いてあるのを見てお客さんが逃げてしまうのではと怯えた結果でもあります。
著名作家の作品展(と言いつつリトグラフ販売会)では作品名のプレートの端に金額が書いてあります。作品じゃなくて作品のリトグラフの展示だ、と内心期待外れになってしまうのです。
聞かれた時用に値段表プレートはそれとなく壁に貼っておきましたです。
●テーマは難しい
アンケートで、「テーマと内容が一致していない」というご指摘を頂きました。
実は今回の個展のテーマは作品が出来てから半ば無理やり付けたものでした。すみません。
作品を一通り出力し並べてみると翼が多いんですよね。それらと描きかけの作品を見つめて、唸ってようやく何とか共通点と呼べなくも無くは無い(笑)ようなテーマが『飛翔と旅立ち』だったんですね。
今までCGやって、やっと人に見せる為に最低限点数が揃ったのではないかという作品でした。
それらに共通のテーマがあるはずもありません。
だったらいっそのこと「刈谷学の幻想世界」とかいうものすごく抽象的なタイトルでも良かったかも知れませんね。
(出力編)へ

-つれづれ, PC関連
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

Googleウェブマスターツールの教科書

半分積読状態になっていたのですが、やっと読み終わりました。 読み終わったけど、なかなか全部を理解することは出来ません。 全てを試すことも出来ませんし…でもやれることからやっていきたいと思います。 wo …

VRビジネスの衝撃 「仮想世界」が巨大マネーを生む

PS VRが欲しくてたまらないです。 バイオハザード7、トレーラーやYouTubeを見てるだけで怖い。怖いの苦手なのに体験したい!! のでしが、まだPS VRが無いので、本だけでも読んでみました。 V …

no image

闇に浮かぶ釣人

若いころは、友人達と夜通しファミリーレストランでお喋りをしたり、 思い立つままにドライブなどと、思い立ったら吉日のノリでした。 奥多摩、あるいは奥多摩を越えて、山梨に向かっていた頃かと思います。 深夜 …

MacBook Pro 15.4(Mid2009) 購入

MacBook Proを購入してしまいました。 iMacにするか悩んだんですが、時々外で見せることが出来たらななんて思うことが出てきましたし、ノートでもスペックが見劣りしなくなってきましたので踏み切り …

no image

今年はネガをデータ化しよう!

引っ越しにあったって、書斎の大きめの2つの段ボールには、写真とネガが収まっている。 それも紙製のアルバムか、写真屋さんから受け取った時の紙封筒のままの事が多い。 それがどさっと。 何度か、アルバムを買 …