自転車

トルクレンチ

投稿日:2011年2月5日 更新日:

年末年始は、愛車Fiarfoxのメンテナンス週間と位置づけ、
また、クランクゴリゴリ音を解明するべく、トルクレンチ
を動員しました。
トルクレンチは、指定したトルクを教えてくれる
というのは知っていましたが、どうやって教えてくれるんだろうと思っておりました。
グリップ部分を指定の目盛りに合わせてロックします。
そうしてじっくりと締め上げていくと、指定したトルクが掛かった時点で
「カクッ』となります。
ジワジワやらないとアレ今鳴った?

みたいな感じですから要注意。
今まで

六角レンチは持っていたけど、トルクってどれくらいかって感覚はよくわからなかった。
緩めるときの堅さを参考にしてましたよ。あと回転数とか。
だけど、コンパクトカーボンクランクに交換してから謎のカックンカックンが発生。
一度クランクが外れたことがあったのでこの六角レンチで増締めをしたり、
チェーンを疑ったり最終的にはBBかなと思っていた。
交換して丸3年になるので交換の時期と考えてもおかしくないと思い、新品のBBを購入
(何故か3年前は品切ればかりで入手困難でした、なのでヤフオクにて中古美品を買ったというのも要素の1つです)
年末の休みに交換と相成りました。
続く。

-自転車
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

サドル交換 (VELO PRONTO SL-Z1)

(上の写真はフラッシュを焚いたのでちょっと明るめ、2枚目の方が色が近いです) 純正のサドルがムニュムニュに感じたのでちょっと固めの物を物色。 実物を触れないのがオークション(通販)の弱み。 VELOの …

自転車の安全鉄則

自転車の安全鉄則 (朝日新書) posted with ヨメレバ 疋田 智 朝日新聞出版 2008-11-13 Amazonで購入 Kindleで購入 疋田さんの交通システムにおける自転車の位置づけ、 …

ミラーの取り付け

自転車は本来道路交通法上は車道を走る物です。 でも、怖いので歩行者が居ないときは歩道を走ってしまいます、 しかし、歩道の段差の多い事!!! そして、あくまで歩道は歩行者の物!! そんなわけで、車道に出 …

ロードバイクバイブル

著者のエンゾさんは、アマゾンでは辛い評価が多かったり賛否分かれている様ですが、なかなかここまで言い切れる人は居ないのではないか。 ポリシーに筋が通っていると思うし、語調もなかなか楽しめます。 ちょっと …

ステム逆付けしました

STRADAにしましたで、 写真で気づかれた方もいらっしゃるかもしれません。 FSA XC-150 今ついているのはFSA XC-170 110mm 6°です。 どこが違うんでしょうか、よくわかりませ …