昨日明け方、祖母が亡くなった。
通夜はまだですが線香をあげてきました。
おつかれさま。
そんな次の朝は清々しい朝でした。
ボリュウムのある雲と、さらっとした風、強いけど優しい太陽。
EOS KISS DNを買ってここに写真をアップするのは初めてだったかもしれない。
いつも室内で子供を撮る事がおおいのでISOが800になったままだった。
そのせいか、光量オーバーの警告が出ていたのは、ISOを戻す癖をつけないといけない
何気ないいつもの風景も印象が変わるもんだ
まったり、コツコツ、いろんなこと。
投稿日:2005年9月15日 更新日:
昨日明け方、祖母が亡くなった。
通夜はまだですが線香をあげてきました。
おつかれさま。
そんな次の朝は清々しい朝でした。
ボリュウムのある雲と、さらっとした風、強いけど優しい太陽。
EOS KISS DNを買ってここに写真をアップするのは初めてだったかもしれない。
いつも室内で子供を撮る事がおおいのでISOが800になったままだった。
そのせいか、光量オーバーの警告が出ていたのは、ISOを戻す癖をつけないといけない
何気ないいつもの風景も印象が変わるもんだ
執筆者:Owner
関連記事
ファインダーについて 小さいとか見づらいとか話題になっとりますがこれも初代KISS Dよりは ずいぶん見やすい気がします。もともと眼鏡なので、目をぴったり当てる こともできずにおりますし、ただちゃんと …
未公開物件もありますが、 どこぞのホームページで見た内容そのままでした。 ちなみに、探索したことはありませんが、 うちの向かいも廃墟です。 怖い感じはせずに、 蔦に覆われてきて芸術的な趣も感じられるよ …
EOS Kiss X3|概要 1510万画素 1920×1080ピクセル(Full HD)の動画撮影に対応 だけど毎秒20コマ(20fps)。 通常のHDムービーは60fpsらしく、 ちょっとなめらか …
我が子の成長は早い。 そんな成長の一瞬や、はにかんだ一瞬、面白いポーズをした一瞬。 似合った服着せた瞬間。くしゃみで鼻水が田舎っぺ大将の様になった瞬間 いつでもとっさにシャッターチャンスをゲットしたい …