昨日明け方、祖母が亡くなった。
通夜はまだですが線香をあげてきました。
おつかれさま。
そんな次の朝は清々しい朝でした。
ボリュウムのある雲と、さらっとした風、強いけど優しい太陽。
EOS KISS DNを買ってここに写真をアップするのは初めてだったかもしれない。
いつも室内で子供を撮る事がおおいのでISOが800になったままだった。
そのせいか、光量オーバーの警告が出ていたのは、ISOを戻す癖をつけないといけない
何気ないいつもの風景も印象が変わるもんだ
まったり、コツコツ、いろんなこと。
投稿日:2005年9月15日 更新日:
昨日明け方、祖母が亡くなった。
通夜はまだですが線香をあげてきました。
おつかれさま。
そんな次の朝は清々しい朝でした。
ボリュウムのある雲と、さらっとした風、強いけど優しい太陽。
EOS KISS DNを買ってここに写真をアップするのは初めてだったかもしれない。
いつも室内で子供を撮る事がおおいのでISOが800になったままだった。
そのせいか、光量オーバーの警告が出ていたのは、ISOを戻す癖をつけないといけない
何気ないいつもの風景も印象が変わるもんだ
執筆者:Owner
関連記事
先日に続き、紫陽花。 今回は、葉の色を魅せる補正をしてみました。 トリミングは無しです。 まだ咲ききっていませんが 花びらのシズル感が良い感じなので、もう1枚。 ここは、青い紫陽花ばかりだし これくら …
もう五〜六年前の文章が出てきました。 昭和ロマン館(千葉県松戸市)にて12/23まで開催中の 「追悼:昭和を彩った異能の画家 小松崎茂」展へ行ってきました。 小松崎茂 出典: フリー百科事典『ウィキペ …
KATA GDC H-12 ホルスター イスラエルのメーカーで固めのクッションで覆われたカメラバッグ。 仕切りで自由に仕切ることが出来ます。 蓋は防雨加工&プロテクターになっており耐衝撃性あり。レイン …
JAXA(宇宙航空研究開発機構)が月周回衛生「かぐや」を2007年9月14日に打ち上げ、現在正常に運用を続けています。 JAXAのサイトで映像を公開しているのですが、 折角のハイビジョンなのにちっちゃ …