本当に頭がよくなる1分間アイデア法

投稿日:

元アナウンサーの石井貴士著の書籍。仕事のアイデア出しに詰まることがあるので引き出しづくりにと思ってジャケ買いならぬ、背表紙借りです。
積もる所、忘れる前にとりあえず何でも書き留めておけ。に行き着くんですね。

車にもメモ帳を完備しました。
後はカバンと上着の内ポケットに入れる習慣を付けるようにしたいですね。

スマホのメモ帳は意外と打つのに時間が掛かるし、そもそもその画面を出すまでにワンテンポあって
その間に何書こうと思ったんだっけ?っていう状態になりますからねぇ。

熟睡と覚醒の間、寝起きや寝付きの瞬間にひらめきやすいとか、
だれだかの偉人(失念)は、ペンをもちながらソファで寝て、ペンが落ちた音で起きることにより、そのタイミングを得るとか。ね。

-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

食品のカラクリ 別冊宝島

食品のカラクリ―驚異のフードマジックそうだったのかこの食べ物! シシャモが本当はシシャモではない、 ネギトロのトロはマグロのトロとは限らない、 ミカンの缶詰の皮は薬剤で溶かしてる、 人造イクラくらいは …

帝都東京・隠された地下網の秘密

帝都東京・隠された地下網のの秘密 こういうお話は大好きです。わくわくしてしまいます しかしながら、東京の地理にあまり詳しくないので、把握できない。 せめて巻頭か巻末に都地図入れといて〜(ちょっと大きめ …

産まない選択

福島瑞穂:編「産まない選択―子どもを持たない楽しさ」について 産まない選択―子どもを持たない楽しさ 福島瑞穂 語録 いろいろと話題の少子化担当大臣の著書です。 福沢恵子という馬鹿と対談しているのがまず …

怪談徒然草

ご無沙汰しております。 仕事が立て込んでおりまして、更新もままならない状態です。 ということで、ストック書評からお送りさせていただきます またしても加門七海。 編集者との対談形式で淡々と進みます。 冒 …

Final Cut Pro X スーパーリファレンス

Final Cut Pro X スーパーリファレンス for Mac OS X 改訂第二版 posted with ヨメレバ 山口 良介,月足 直人 ソーテック社 2015-02-21 Amazonで …