オススメ

ホームページで売上があがる会社、あがらない会社、何が違うか

投稿日:2017年1月21日 更新日:

株式会社ミスターフュージョン代表取締役 石嶋洋平 氏の著書です。

この会社も知らなかったのですが、単純なSEOやウェブデザインの話でなく、
経営戦略やお客さんの誘導はまず知ってもらって誘導するという実店舗と変わらないこと。

これまでSEO関連の本はかなり読みましたが、技術的な内容でなくアプローチの仕方が多くを占めます。結局はユーザーのニーズに響き、要望に応える内容であること。

改めて書くとアタリマエのことなのですが、

  • 検索されやすいキーワードを付けること。
  • 問い合わせしやすくする。
  • 実際に売れているケースを分析し確実性の高い属性を把握し、それを踏破する。
  • メニューやポイントを絞り、あれこれ載せない。
  • ユーザの行動を想定し、その順序に従ってコンテンツを展開する。
    実績を知りたい(地域No.1等)→何屋かひと目で分かる→セールスポイントが分かる→その理由(選ばれる◎つの理由)→サービス内容→疑問の解消(お客様の声)→販売元や人を知りたい(コンタクトしやすい)

の辺りが個人的になるほど、と響きました。

お金もかからずに、すぐに実践できそうなことばかりですね。

-, オススメ
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ザ・首都高速道路

ザ・首都高速道路 ジャンクションで魚眼レンズに辟易して、 いったんは新鮮に見えたザ・首都高速道路。 まあ面白いっすよ。でもねえ、見飽きちゃったのかな。 写真やジャンクションの迫力だけでなく、 首都高と …

no image

稲川淳二の二度と話したくない怖い話

稲川淳二の二度と話したくない怖い話 蒸し暑い時期がやって参りましたね〜 本人の体験した不気味な話し怖い話、不思議な話。 この人の体験は恐すぎる、けど読 みたい。 主に幼少期の話しが多く語られています。 …

VRビジネスの衝撃 「仮想世界」が巨大マネーを生む

PS VRが欲しくてたまらないです。 バイオハザード7、トレーラーやYouTubeを見てるだけで怖い。怖いの苦手なのに体験したい!! のでしが、まだPS VRが無いので、本だけでも読んでみました。 V …

中国は日本を併合する! 選挙に行こう!

中国は日本を併合する 読みました。 恐ろしい、読んでいる内にその内容が今徐々に進行中であることに。 海底油田はなし崩し的に中国がすでに掘削しているし、 空母の建造、ウイグル地区の弾圧。 資源をむさぼり …

帝都東京・隠された地下網の秘密

帝都東京・隠された地下網のの秘密 こういうお話は大好きです。わくわくしてしまいます しかしながら、東京の地理にあまり詳しくないので、把握できない。 せめて巻頭か巻末に都地図入れといて〜(ちょっと大きめ …