つれづれ

『逢魔怪奇探偵団』事件簿−怪奇の現場へ探偵団が飛ぶ−

投稿日:2007年8月2日 更新日:

恐怖投稿 逢魔が時物語 呪禁の檻で書いた、怪談 逢魔が時物語の別規格メールマガジンが刊行されます。
今回は有料マガジンなのですが、雲谷斎さんの執筆で楽しみです。

表紙画像
>> 詳細
『逢魔怪奇探偵団』事件簿−怪奇の現場へ探偵団が飛ぶ− ID:P0006147
著者:雲谷斎  >> プロフィール >>サンプル >> 関連WEB
発行周期 毎月10日・20日・30日 
値段 315円/月(税込) 
形式 テキスト形式 
★読者には怪談「逢魔が時物語」本やCD、グッズをプレゼント!(購読料の元がとれる?!)★怪談「逢魔が時物語」メルマガ発行者の雲谷斎と怖いもの見たさの好奇心丸出しスタッフが「逢魔怪奇探偵団」を結成!読者から投稿のあった怪異の現場を訪れ、身も凍るような体験を重ねていく。恐怖とユーモアで綴るエンタメホラー小説。あなたの投稿が小説に採用されるかも!

購読する!

-, つれづれ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

食品のカラクリ 別冊宝島

食品のカラクリ―驚異のフードマジックそうだったのかこの食べ物! シシャモが本当はシシャモではない、 ネギトロのトロはマグロのトロとは限らない、 ミカンの缶詰の皮は薬剤で溶かしてる、 人造イクラくらいは …

鉄子の旅

鉄子の旅 全6集 完結セット 鉄子の旅が6巻(2007年4月初版)で完結しました。 アニメにもなったIKKIコミック連載のコミックです。 鉄道オタクと興味も無いのに取材で 同行することになった作者のド …

工場萌え

工場萌え 大山 顕 (著), 石井 哲 (写真) です。 いつも高速道路などで海岸沿いを走ると見とれてしまう工場や そこに沿って趨るパイプ達。 こんな本があるなんて知りませんでした。 本の解説と写真を …

世界がさばく東京裁判

世界がさばく東京裁判 やっと読み終わりました。 現在の中国韓国の靖国、過去に対する謝罪、戦争責任などに対する対応スタンスの根源を理解するとともに なぜ靖国に戦犯と呼ばれる方々が祀られているのか、そもそ …

戦艦大和と祖父の話

が公開されますね。小さい頃から祖父が誕生日、クリスマス、こどもの日には戦艦大和や零戦などのプラモデルをプレゼントしてくれました。 それも特大の箱に入った物です。 小学生の頃両手を広げたくらいの大きさが …