赤いヤッケの男 山の霊異記 (幽BOOKS)
山の会談を集めた本です。
実体験と聞き込みを元にしているので
怖いですよ〜
確かにテントを張って、布1枚ですから
外に気配を感じたら…それは半端ではありません。
それどころではない、体験談が満載です。
またこの装丁が怖いですね。
赤いヤッケの男
投稿日:2009年7月1日 更新日:
執筆者:Owner
まったり、コツコツ、いろんなこと。
投稿日:2009年7月1日 更新日:
赤いヤッケの男 山の霊異記 (幽BOOKS)
山の会談を集めた本です。
実体験と聞き込みを元にしているので
怖いですよ〜
確かにテントを張って、布1枚ですから
外に気配を感じたら…それは半端ではありません。
それどころではない、体験談が満載です。
またこの装丁が怖いですね。
執筆者:Owner
関連記事
食べ物づくりで遊ぼう 10年くらい前の本です。イラストも独特ですが、読んでいくと取り込まれていく感じの味があります。 我が家もポン酢、ごま豆腐などは自家製で作るようになってきましたが、作った物はうまい …
家づくりのバイブル 女性建築技術者の会 (著) 最近は建築関係の本ばっかり読んでいます。 女性の視点から見た、バイブルというほどでなく、 今いいと言われているこれは本当にいいのか? という根本的で漠然 …
マンガ中国入門 やっかいな隣人の研究 同じく問題作の「マンガ嫌韓流」と本書の出版時期が重なったのは 「偶然」というよりはむしろ日本の国民感情の「マグマ」が臨界点 に達しつつあることからくる「必然」のよ …
前田建設ファンタジー営業部 Neo 前田建設ファンタジー営業部2 「銀河鉄道999」高架橋編 (幻冬舎文庫) と何が違うのかと思いましたが、後者は文庫版のようです。 前者はハードカバーです。。 まえか …