自転車

LEZYNE CRV12(携行ツール)

投稿日:2008年11月13日 更新日:





レザイン CRV-12 ハンディツール

を購入しました。
とにかく使いやすくて、コンパクトで軽量で低価格なものを探していました。
結局小一時間ショップで眺めていても決まりません。
樹脂製のものは力を込めると捻れたりしてしまいそうだし、安いものはフィット感が甘かったり、なめてしまったり(実体験)…
そもそも携行ツールは非常時用の応急処置用のツールですから、万能を求めても仕方がないものですからね。
最初はタイヤレバーも付いている、賢そうなこんなのを狙っていたんですが、

これの質感にやられてしまいました。
ちょっと重いけど。
格好良いでしょ!
スウェットぽいカバーが付いています。
ちょっと弾力があって手触りも良いです。
出番がないに越したことはないのですが、
装備を揃えるとせっかく軽量化した自転車が重くなってしまうのが悩みの種です。

-自転車
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

バルビエリ チェーンクリーナー

バルビエリ チェーンクリーナー バルビエリ チェーンクリーナー トルネード FAIR FAXも購入から一年が過ぎました。走行距離1400キロ強。 通勤距離も短いし、乗っている人に比べたら全然だけど。 …

サーファスP-9 SPORT CLIPLESSSペダル

交換用タイヤを買ったり、鳴きがうるさいので交換用ブレーキシューを買ったりしてあるのですが、暇がありません。 ちなみに、シューズに合わせて購入したペダルはこれ!! 黒い、軽い、片面フラットというのが最低 …

彩湖にツーリング

2日は会社のGWカレンダーが変則的に6連休なので 荒川調整池 彩湖(サイコ)に行ってきました。 夜になると、殺人鬼が出そうなネーミング(サイコ)ですが 5キロの自転車周回コースは魅力的ですね。 いつも …

アソスのレディースウェアが熱い!

最近は、ネットショップで 自転車パーツやサイクルウェアを眺める時間が大幅に増えました。 それの詳細情報やフィーリングを確認する為にさらにネット検索… 寒いなあ、ウィンターウェア欲しいなあな …

Vittoria ルビノPRO II 25c インプレッション

交換後のインプレッションです。 まず、ムニュッとした感じ。 今まで履いていたPanaracer パナレーサー パセラブラックス 700は、ワイヤービートなだけあって、しっかりしていました。 適正空気圧 …