自転車

ツール・ド・フランス完全ガイド

投稿日:2009年4月27日 更新日:



ツール・ド・フランス完全ガイド


ポイント制、チーム制、通過ポイント、総合優勝、区間賞、マイヨ〜〜
とよくわからないツールドフランス。でも興味あります。
そんな訳で、入門にと思い読んでみました。
なるほどなるほど、我が家は衛星中継が観られないのですが
いつかは、観てみたいですね。
ツアーで観るのも楽しそうです。
何が何だかわからない、入門者には最適で
幅広く分かりやすく書いてありますし、さらっと読めます。
一種の旅行ガイドのような感じでしょうか…

-, 自転車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

松下で呆れアップルで仰天したこと

松下で呆れアップルで仰天したこと エンジニアが内側から見た企業風土の真実 内部事情が分かってまあ楽しい。 古い体質の日本企業と、奔放で逆に日本から見ると非常識なAPPLEという極端な環境で成長して行っ …

スーパーヒューマン誕生! ―人間はSFを超える

VRについて興味があったのでVRビジネスの衝撃―「仮想世界」が巨大マネーを生むを読もうと思ったらAmazonのオススメでスーパーヒューマン誕生! ―人間はSFを超えるが目に入りました。 科学の話では、 …

生きながら火に焼かれて

市民会報のお勧め図書にあったので読みましたが、かなりカルチャーショックでした。 本当にこういうところがあるんですね。 著者であるスアドという仮名の女性は、17歳のとき同じ村に住む男性と恋に落ち数度の密 …

シャカリキ!

シャカリキ! 最初は、濃いキャラクターだなと思ってちょっと敬遠していましたが 読み始めると面白いの何の。 熱いです!

蟹工船

初出「戦旗」に1929年掲載の作品です。 没後50年以上と言うことで、著作権が無効になっております。 ですので、青空文庫で、テキストのダウンロードが無料で出来ます。 蟹工船 小林多喜二[青空文庫] 内 …