映画

あらしのよるに

投稿日:2009年2月19日 更新日:

嵐の夜に雨宿りで偶然出会った、オオカミ『ガブ』とヒツジ『メイ』の友情。
お互いの仲間との板挟み。そして旅立ち。

無邪気なガブの声は、まあイメージが近いけど
メイの声はやたら落ち着きすぎていて、子羊には思えません。

ストーリー的には思った通りなんですが、ひとつ、ガブはずーっと食事をとらないのか?


「気を使って私の見えないところで、獲物を捕って食事をしているのは
 分かるのですが、それでも嫌なんです。そういうのが」

メイに気を使って眠っている間などに狩りをしていたガブに対して失礼というかひどい。
感情論ではなくてそういう食生活、いや習性(生き物)なのですから。
話として見るべきか…

-映画
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

隣の家の少女

映画化のニュースをふと目にして、記事を読み目にとまった原題『The Girl Next Door』 からアイドルグループ『GIRL NEXT DOOR』の名前が浮かんでしまいました。 関連があったら嫌 …

殿、利息でござる!

殿、利息でござる! posted with カエレバ 阿部サダヲ 松竹 2016-10-05 Amazon 宿場町再興に町人が立ち上がった話です。 阿部サダヲのどこか頼りなさが、全体の宿場の景気の悪さ …

となりのトトロ

実は我が家の子供達はまだトトロを見たことがありませんでした。 なんと1988年の映画ですが、全く色あせませんね。 何度見ても心温まるというか… 我が子達にこのような体験をさせられないのが …

いのちの食べかた

仕事が忙しく、体が悲鳴を上げています。貧乏暇無し。 週末に昼寝タイムを取っても、焼け石に水って感じ? 目の奥に鈍痛が… 眼精疲労なんですけど、やることは山積み。 さてさて、ストックから鑑賞 …

娼婦ベロニカ

娼婦ベロニカ こんなの観ました。 ベネチアの貴族と恋に落ちた女性の話です。 内容は実在した人物ベロニカ・フランコと言う人の 自伝が基で、ほぼ実話らしいです。 結ばれない恋の行方を託すただ一つの道、高級 …