映画

オーメン

投稿日:2006年6月15日 更新日:

omen

新しいオーメン見てきました。
レイトショーで20人くらいしか観客いませんでした。
最近は上映中に携帯を見たりするやつや、携帯なっちゃったりするやつは余りいなくなったのかな?
絶対人数が少ないから当たらなかっただけなのか。
ダミアン君、なかなかいい演技していました。忘れちゃっていましたが4部作まであるんですって?
これは序章の様です。凄く昔に見たのですがうろ覚えでしたがストーリー思い出しました。
凄いって訳ではないけど楽しめました。
やはりこういう映画は音ですね。怖いのもあるけど音でびっくりさせられます。
久しぶりに行きましたがレイトショー1200円というのはなかなか手頃でいいですね。
予告で流れていたウルトラバイオレットがなかなか面白そう。ミラ・ジョヴォビッチが好きだというのもありますが、ちょっと見たいなあ

2006年アメリカ

-映画
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

リターナー

リターナー 金城武主演 ヒロイン役?鈴木杏 山崎貴監督 2002年 日本 当時、どうしても気になって映画館に行きました。 レイトショーで50人くらいの入り。結構ガラガラ・・・ 1200円とリーズナブル …

千年女優

2002年公開 突然、引退をした伝説の伝説の大女優・藤原千代子を追い、そのドキュメンタリーを制作するという過程で 思い出話になっておりますね。 戦時中に匿った男性を追い求め女優になったんですが、 それ …

鉄道員(ぽっぽや)

広末涼子可愛い。 高倉健とその娘役の広末涼子、奥さん役の大竹しのぶ等の主演で 昭和から平成に変わるころの時代背景と、国鉄からJRへの移り変わりを描写しているように見えました。 廃線寸前の北海道のローカ …

スチームボーイ

スチームボーイ [Blu-ray] posted with カエレバ 鈴木 杏 バンダイビジュアル 2008-07-25 Amazon 現在のところ、大友克之の最新作のスチームボーイ。 個人的にはカッ …

娼婦ベロニカ

娼婦ベロニカ こんなの観ました。 ベネチアの貴族と恋に落ちた女性の話です。 内容は実在した人物ベロニカ・フランコと言う人の 自伝が基で、ほぼ実話らしいです。 結ばれない恋の行方を託すただ一つの道、高級 …