自転車

自転車あれこれ

投稿日:2006年6月14日 更新日:

mirror.jpg
いやあ、気持ちいい自転車通勤。天気も曇りで爽やかで汗も余りかかない。
車道を走りたいんだけど、車のいないときだけね。ミラーが欲しいです
購入時に追加したパーツ
●ボトルゲージ
●サイクルメーター(CAT EYE)
●ケーブルロック
●トークリップ(ハーフタイプ)
●サイドスタンド(Tranz X チェーンステーアルミスタンド)
stylo-adjustablel01_black.jpg
で、センタースタンド。今付いているサイドスタンドも軽くていいんですが、フレームのシンプルさを損なっているので
主張の小さい物に変えたい。調べてみるまでこんな物があるの知らなかったです。
今狙っているスタンドがこれ。今度注文してこよう。
STYLO ADJUSTABLEスタイロアジャスタブル
自転車パーツは値段が手頃でよろしい。

-自転車
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

自転車の笑えない自爆ネタ(1)

ボトルが欲しいなあ。これなんか、保冷でいいかも? とは言っても、魔法瓶ではないらしいので、キンキンという訳でなく普通のよりは保つよ〜って感じみたい。重さはどうなんでしょうか…。 安いパーツ …

ハンドルバーをカットしてみた(パイプカッター導入編)

偉そうなタイトルですが、 ハンドルバーのカット用に パイプカッターを購入しました。 パイプカットは刃とローラーを挟んで グルグルやるだけで面白いように (多分)アルミパイプが切れます。 片方のカットが …

続CATEYE CC-RD300W [STRADA]にしました

ワイヤレス化前後の比較です。左がワイヤード、右がワイヤレス。 取り付けビューです。 マウントの高さが若干あるみたいですね。 フロントフォーク周りがすっきりしました!!! ちなみに過去の写真ですが、ワイ …

no image

WH-R540 修理上がり!

久しぶりにFairFaxで通勤しました。 タイヤとホイールが変わったのでちょっと最初は心もとない感じでしたが やはりママチャリとは軽快さが違いますね。 タイヤもノーマルなので25cから28cへ戻ったの …

茄子 アンダルシアの夏

茄子 アンダルシアの夏 スペインのアンダルシア地方を駆け抜ける自転車ロードレース「ブエルタ・ア・エスパーニャ」を見事に描いた、大傑作。 内容(「キネマ旬報社」データベースより) 『千と千尋の神隠し』の …