自転車

自転車あれこれ

投稿日:2006年6月14日 更新日:

mirror.jpg
いやあ、気持ちいい自転車通勤。天気も曇りで爽やかで汗も余りかかない。
車道を走りたいんだけど、車のいないときだけね。ミラーが欲しいです
購入時に追加したパーツ
●ボトルゲージ
●サイクルメーター(CAT EYE)
●ケーブルロック
●トークリップ(ハーフタイプ)
●サイドスタンド(Tranz X チェーンステーアルミスタンド)
stylo-adjustablel01_black.jpg
で、センタースタンド。今付いているサイドスタンドも軽くていいんですが、フレームのシンプルさを損なっているので
主張の小さい物に変えたい。調べてみるまでこんな物があるの知らなかったです。
今狙っているスタンドがこれ。今度注文してこよう。
STYLO ADJUSTABLEスタイロアジャスタブル
自転車パーツは値段が手頃でよろしい。

-自転車
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ロードバイクバイブル

著者のエンゾさんは、アマゾンでは辛い評価が多かったり賛否分かれている様ですが、なかなかここまで言い切れる人は居ないのではないか。 ポリシーに筋が通っていると思うし、語調もなかなか楽しめます。 ちょっと …

ステム逆付けしました

STRADAにしましたで、 写真で気づかれた方もいらっしゃるかもしれません。 FSA XC-150 今ついているのはFSA XC-170 110mm 6°です。 どこが違うんでしょうか、よくわかりませ …

Fairfax ダイエット記録

先日Fairfaxの車重を計ってみました。 方法はアバウトなんですが、 1)体重計で、まず自分の体重を量る。 2)自転車を持って体重計に乗る。 3)2から1の重さを引く=自転車の重量。 ということで、 …

幼児自転車用バルブアダプター

うちのポンプで子供用自転車に空気を入れようとすると ホイールが邪魔でポンプヘッドが入りません!! なんて言うこと!! 自転車屋さんに駆け込んだら こんなパーツがあって大助かりです。 バルブヘッドの先に …

ACOR レバーベル

ハンドルバーをカットしたことと、シフトレバーとブレーキレバーが 独立した事により取り付け幅を食う様になりました。 よってベルの取り付け位置が無くなって今は エンドバーの先に付けています。 ベルを鳴らし …