自転車

オーストリッチ ケータイホルダー

投稿日:

mobile_holder.jpg
オーストリッチ ケータイホルダー
ショートタイプ ブラック0827秋先2

自転車のスポークが切れたので持ち込みました。
ついでに物色。
ちなみにこれが
ロングタイプかショートタイプかは不明。
赤と黒がある様です。買ったのは黒。在庫は黒しか無かったけどね
ステムに付けるなら赤、バッグに付けるなら黒って感じかな。
AZUMA SANGYO CO.,LTD.
定価980円
あと1000円くらい出せばクランプラー ザ・ウィンクラーL(CRUMPLER The Winkler-L) が買えるのについやってしまいました。まあ、いいか。
でも、携帯用だけあってサイドがメッシュになっていて
携帯が鳴っても分かりやすくなっています。
サイズは私のW43CAがキツキツな感じ。
そのうちこなれて馴染んで来るかなあと、思っています。
背面がベルクロになっており、固定可能。
ステムに止めるのも良いかと思っていましたが
メッセンジャーズバッグのベルトに止めていますが、
きっちり巻くと意外にずれません。

-自転車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ふらっと帰宅路に埼玉のサイコな名所?

我が愛車FairFax君がいつも片道3キロ程度のルートではかわいそうですし、もっと長距離を楽にこなせるスペックです。 それに一回流してみたいと思っていましたでの決行しました。空がどんより霞がかって夕焼 …

no image

自転車の笑えない自爆ネタ(1)

ボトルが欲しいなあ。これなんか、保冷でいいかも? とは言っても、魔法瓶ではないらしいので、キンキンという訳でなく普通のよりは保つよ〜って感じみたい。重さはどうなんでしょうか…。 安いパーツ …

リアの9速化(1)

リアスプロケットを9速に交換。 オークションで SHIMANO TIAGRA/CS-HG50-9 9s(12,13,14,15,17,19,21,23,24T)を落としました。 熱が入ってあまり安くは …

ブルホーン化計画 7:装換完了!

さて、ずいぶん日が空いてしまいましたが 現在ブルボーンで快適に通勤しています。 重量測定です。-79g 内訳は、 ■グリップ 90g    → ■バーテープ 30g   -60g ■フラットバー 16 …

ミラーの取り付け

自転車は本来道路交通法上は車道を走る物です。 でも、怖いので歩行者が居ないときは歩道を走ってしまいます、 しかし、歩道の段差の多い事!!! そして、あくまで歩道は歩行者の物!! そんなわけで、車道に出 …