自転車

オーストリッチ ケータイホルダー

投稿日:

mobile_holder.jpg
オーストリッチ ケータイホルダー
ショートタイプ ブラック0827秋先2

自転車のスポークが切れたので持ち込みました。
ついでに物色。
ちなみにこれが
ロングタイプかショートタイプかは不明。
赤と黒がある様です。買ったのは黒。在庫は黒しか無かったけどね
ステムに付けるなら赤、バッグに付けるなら黒って感じかな。
AZUMA SANGYO CO.,LTD.
定価980円
あと1000円くらい出せばクランプラー ザ・ウィンクラーL(CRUMPLER The Winkler-L) が買えるのについやってしまいました。まあ、いいか。
でも、携帯用だけあってサイドがメッシュになっていて
携帯が鳴っても分かりやすくなっています。
サイズは私のW43CAがキツキツな感じ。
そのうちこなれて馴染んで来るかなあと、思っています。
背面がベルクロになっており、固定可能。
ステムに止めるのも良いかと思っていましたが
メッセンジャーズバッグのベルトに止めていますが、
きっちり巻くと意外にずれません。

-自転車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ホイールリフレクター交換

ホイールリフレクター(反射板)を なんだか大層なのから、スリムなタイプに変更。 買ってきてみてみたら、 元の物も新しい奴にアタッチメントが付いて長くなっている物でした。 <BEFORE> CATEYE …

プロのメンテはやっぱり違う

和光のダイシャリンへ一か月半経ったけど一ヶ月点検に行ってきました。 一年間は点検無料とのこと、最初に一か月経ったらいったんきてくださいと言われたので行ってきました。 雨の日は乗らないので少なめですがち …

スポークがぁ!(2)

WH-R540のリアスポークが折れて早一週間…。 スポークが取り寄せでまだ出来上がってきません。 運動不足気味だし、ストレスが貯まります。 凄く体がだるい気がするのも、運動が足りないせいな …

ブルホーン化計画 7:装換完了!

さて、ずいぶん日が空いてしまいましたが 現在ブルボーンで快適に通勤しています。 重量測定です。-79g 内訳は、 ■グリップ 90g    → ■バーテープ 30g   -60g ■フラットバー 16 …

サドル交換 (VELO PRONTO SL-Z1)

(上の写真はフラッシュを焚いたのでちょっと明るめ、2枚目の方が色が近いです) 純正のサドルがムニュムニュに感じたのでちょっと固めの物を物色。 実物を触れないのがオークション(通販)の弱み。 VELOの …