自転車

リアの9速化(1)

投稿日:2008年1月11日 更新日:

リアスプロケットを9速に交換。
sprokets.jpg
オークションで
SHIMANO TIAGRA/CS-HG50-9 9s(12,13,14,15,17,19,21,23,24T)を落としました。
熱が入ってあまり安くは無かったけど。
もとのはSUNRACE 8s(12,13,14,15,16,18,21,24T)
フロントを2速化して21→18辺りの変速ギャップが辛かったので
大変快適になりました。
リアディレイラーもTIAGRAを購入。
取り付けは簡単なのですが、セッティングがなかなか決まらない。
今の所、ギア抜けもなく何とかなっています。
ただフロント2速とリア9速ではチェーンの横ズレに寄る摩擦音というか
音は多少しますね。
フロントディレイラーと同様に、リアもワイヤーの引きしろを調整する事によって
レバーを9速化すれば交換の必要がないだろうと考えて履いたのですが、
アップグレードしてしまいました。


shifter.jpg
シフターはシマノSL-R660です。
今までのデュアルコントロールレバーは
親指で2つのアップダウンレバーを押し分けている感じですが、
これは親指と人差し指でレバーをそれぞれ操作します。
デザインはメカニカルでコンパクト。ワイヤーの交換穴もあってメンテナンス性も良好。
当初は購入予定だったのですが定価が一万円以上で幸運にも在庫切れキャンセル。
オークションで4000円台で購入。
ブラックが良かったなあなんて思っていたのですが、シルバーも引き締まって格好良いです。
インジケーター部分が薄くて格好良い。
シフトチェンジがぱちぱちと決まって気持ちいいです。
今までのがレバーだったらこれはボタンというような感じですね!!!
シマノ 9段対応シフトレバー【SL-R660】

-自転車
-

執筆者:


  1. kariya より:

    ユウさん、はじめまして。
    カップリングの形状の違いですよね?
    気にしなかったのですが、普通にはまったので大丈夫だったのだと思います。
    たよりないコメントで申し訳ありませんが、
    今後ともよろしくお願いいたします。

  2. ユウ より:

    SUNRACEとShimanoってカップ一緒なんですか??

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

パナレーサー スタンダードチューブ…

先日、転倒してバルブ部分が折れた為にチューブを交換。 地元のサイクルショップの売り場で MAXXISのサイズが無く、 パナレーサー スタンダードチューブが100円程度安かったので、予備も含め2本購入。 …

ワイヤー錠 CROPS-D3

クロップス・D3 レッドを(9月に)購入しました crops(クロップス) D3 RED 3.2x150cm CP-D3-RD posted with カエレバ crops(クロップス) 2012-0 …

ブルボーン化 完了のお知らせ

ブルボーン化 完了しました。 いやあ、手首が楽です。 経過は追って連載いたします。 新型アルテグラのSTIがよさそうですね。 グレードで細かいところの作り込みや精度が違うくらいかと思っていたら シフト …

TOPEAKサドルバッグ マイクロ

TOPEAK(トピーク) エアロウェッジパックマイクロ (ストラップマウント) 容量0.41リットル ■ テフロンコーティング加工 ■ 高品質1200デニール素材 ■ バックル式ストラップによる脱着シ …

クランプラー バーニーラッセルブランケットとカメラインナーBU-02A

日曜日に田んぼ作業のあと、実家で昼寝していたところ扇風機の風が当たっていた様で 風邪を引いてしまいました。その後天気も悪い&体調不良でペダルが漕げなくつらい状況。 プロ選手がトレーニングを一日休むと取 …