自転車

センタースタンド装着(Tranz-X CD-109A)

投稿日:2007年5月18日 更新日:

stand.jpg『Tranz X』のCD-109A
リアスタンドの取り付けされたリアまわりの無骨さが自転車の美しさを損なっている!
と『Tranz X』のCD-109A(350g)を(2006/8月に)購入。
スッキリして良いね!!!
でも、センタースタンドにほぼ共通して言えるデメリット。
スタンドを立てた状態で、ペダルを回せない。干渉するからだ。
この辺りは面倒だ。
あとは、このスタンドは一点止めなので、スタンドを立てたり戻したりしているうちに
ねじが緩んでしまう。
とか、あるけどまあ… サイドスタンドよりは良いや。
※楽天アフェリエイト始めました

-自転車
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アソスのレディースウェアが熱い!

最近は、ネットショップで 自転車パーツやサイクルウェアを眺める時間が大幅に増えました。 それの詳細情報やフィーリングを確認する為にさらにネット検索… 寒いなあ、ウィンターウェア欲しいなあな …

タイヤ交換(Vittoria ルビノPRO II 25c)

先月購入したタイヤ(700c 25mm)をやっと交換できました。 すり減ってきたものあるし、ひび割れてきたので気になっていました。 今回購入した、ルビノPRO IIの特長は、 軽さ、柔軟性と快適性、転 …

シマノ 世界を制した自転車パーツ

シマノ 世界を制した自転車パーツ 境の町工場が「世界標準」となるまで なかなか面白かった。 小学生の頃のドロップハンドルやトップチューブにあるシフトボックスの自転車など。 結構リアルタイムな話だった。

サドル交換-2 (Sella Italia XO)

2個目は地元自転車屋さんで売っていた、SELLA ITALOA XOという安い奴です。 確か1000円くらいでした。材質はビニール。  尿道圧迫軽減用の穴が凄く大きいシートポストが丸見えなのがちょっと …

茄子 アンダルシアの夏

茄子 アンダルシアの夏 スペインのアンダルシア地方を駆け抜ける自転車ロードレース「ブエルタ・ア・エスパーニャ」を見事に描いた、大傑作。 内容(「キネマ旬報社」データベースより) 『千と千尋の神隠し』の …