自転車

センタースタンド装着(Tranz-X CD-109A)

投稿日:2007年5月18日 更新日:

stand.jpg『Tranz X』のCD-109A
リアスタンドの取り付けされたリアまわりの無骨さが自転車の美しさを損なっている!
と『Tranz X』のCD-109A(350g)を(2006/8月に)購入。
スッキリして良いね!!!
でも、センタースタンドにほぼ共通して言えるデメリット。
スタンドを立てた状態で、ペダルを回せない。干渉するからだ。
この辺りは面倒だ。
あとは、このスタンドは一点止めなので、スタンドを立てたり戻したりしているうちに
ねじが緩んでしまう。
とか、あるけどまあ… サイドスタンドよりは良いや。
※楽天アフェリエイト始めました

-自転車
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

トルクレンチ

年末年始は、愛車Fiarfoxのメンテナンス週間と位置づけ、 また、クランクゴリゴリ音を解明するべく、トルクレンチ を動員しました。 トルクレンチは、指定したトルクを教えてくれる というのは知っていま …

サドル交換-3 (VELO GEL入り)

VELOのゲル入りのスポーツサドル。 品名は不明。バーコード下には05V-049とあります。 サイズ 270mmX140mm 重量 370g シートレール クロモリ ■WTB Speed V Spor …

no image

ホイールをWH-R540に交換

ちょっと古いホイールなのですが、スポークの少なさというか、シンプルさに惚れて これも定価27000円からすると、安く無い金額だったのですが、オークションで落札。 届いてみると、スポークにうっすらサビが …

WH-RS20 2日目

WH-RS20>デビュー2日目です。 今朝もちょっと早めに出て写真撮りましたよ〜 写真にすると、我がFairFaxまだまだ綺麗だな! ええまず、スピードののりがいいっすね。 自転車を押し歩く時の転がり …

幼児自転車用バルブアダプター

うちのポンプで子供用自転車に空気を入れようとすると ホイールが邪魔でポンプヘッドが入りません!! なんて言うこと!! 自転車屋さんに駆け込んだら こんなパーツがあって大助かりです。 バルブヘッドの先に …