自転車

センタースタンド装着(Tranz-X CD-109A)

投稿日:2007年5月18日 更新日:

stand.jpg『Tranz X』のCD-109A
リアスタンドの取り付けされたリアまわりの無骨さが自転車の美しさを損なっている!
と『Tranz X』のCD-109A(350g)を(2006/8月に)購入。
スッキリして良いね!!!
でも、センタースタンドにほぼ共通して言えるデメリット。
スタンドを立てた状態で、ペダルを回せない。干渉するからだ。
この辺りは面倒だ。
あとは、このスタンドは一点止めなので、スタンドを立てたり戻したりしているうちに
ねじが緩んでしまう。
とか、あるけどまあ… サイドスタンドよりは良いや。
※楽天アフェリエイト始めました

-自転車
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

自転車の安全鉄則

自転車の安全鉄則 (朝日新書) posted with ヨメレバ 疋田 智 朝日新聞出版 2008-11-13 Amazonで購入 Kindleで購入 疋田さんの交通システムにおける自転車の位置づけ、 …

Vittoria ルビノPRO II 25c インプレッション

交換後のインプレッションです。 まず、ムニュッとした感じ。 今まで履いていたPanaracer パナレーサー パセラブラックス 700は、ワイヤービートなだけあって、しっかりしていました。 適正空気圧 …

サーファスP-9 SPORT CLIPLESSSペダル

交換用タイヤを買ったり、鳴きがうるさいので交換用ブレーキシューを買ったりしてあるのですが、暇がありません。 ちなみに、シューズに合わせて購入したペダルはこれ!! 黒い、軽い、片面フラットというのが最低 …

WH-RS20 2日目

WH-RS20>デビュー2日目です。 今朝もちょっと早めに出て写真撮りましたよ〜 写真にすると、我がFairFaxまだまだ綺麗だな! ええまず、スピードののりがいいっすね。 自転車を押し歩く時の転がり …

no image

WH-RS20が届きました!

昨日届きました。 初期調整、タイヤ/チューブの移植、スプロケ、メーターセンサーの移植込みで 約28000円でした。 見た目は意外と地味。 だけどニプル部分がアルマイトレッドっぽい色だったりして 細かい …