自転車

ヘルメットについて

投稿日:2007年5月28日 更新日:

met.jpg
“Y’s International”、(あ!いつの間にか”Y’sRoad”になってる!)で(去年の12月頃)ヘルメットを買った。
最初は、レーサーじゃないしとか思っていたけど、
確かに車道を走っていて、すっ飛んだときにあった方が良いかなと思って
購入しました。
まだ夏は経験していないので暑さはどれくらいかは未体験。
でもバイク用ヘルメットよりは涼しいんじゃないの。
最初はどうも、頭が余計に大きく見えて格好わるいというか恥ずかしかったけど
慣れました。空気の流れも整流出来ている様な気がして
走りやすい気もします。
今ではヘルメット忘れるとちょっと怖いです。
自転車は車道左側を通行しましょう。
アマゾンには、ヘルメット一杯ありますよ!!

-自転車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ブルボーン化 完了のお知らせ

ブルボーン化 完了しました。 いやあ、手首が楽です。 経過は追って連載いたします。 新型アルテグラのSTIがよさそうですね。 グレードで細かいところの作り込みや精度が違うくらいかと思っていたら シフト …

プロのメンテはやっぱり違う

和光のダイシャリンへ一か月半経ったけど一ヶ月点検に行ってきました。 一年間は点検無料とのこと、最初に一か月経ったらいったんきてくださいと言われたので行ってきました。 雨の日は乗らないので少なめですがち …

サーファス BP-350カートリッジブレーキシュー(2)

サーファス BP-350カートリッジブレーキシューを取り付けて翌日、急遽自転車通勤に! メンテナンスは常にしておく物ですね。 朝ちょっと早めに空気を入れて、潤滑剤を塗布して出発!! 大体10キロの道の …

幼児自転車用バルブアダプター

うちのポンプで子供用自転車に空気を入れようとすると ホイールが邪魔でポンプヘッドが入りません!! なんて言うこと!! 自転車屋さんに駆け込んだら こんなパーツがあって大助かりです。 バルブヘッドの先に …

サーファスP-9 SPORT CLIPLESSSペダル

交換用タイヤを買ったり、鳴きがうるさいので交換用ブレーキシューを買ったりしてあるのですが、暇がありません。 ちなみに、シューズに合わせて購入したペダルはこれ!! 黒い、軽い、片面フラットというのが最低 …