自転車

ミラーの無いバイクには乗れない!

投稿日:


今朝、出社前に空気を入れようと思っていたら、自転車が転倒してしまいました!!
右側に転倒したもんですから右バーエンドに装着していたミラーが割れてしまいました。
ぎゃー!
今更バックミラーの無いバイクになんか怖くて乗れません!!
週末にスポークが折れる夢は見るし、
なんか不吉な予感はしていたんですが、こうなるとは。
でも出発前で良かったよ〜。

で、起こしてみると空気入れのバルブがなんか曲がっている様な…。
外してみるとバルブの先っぽがありませんでした。
空気入れのアダプター部分に刺さっているでもなく、
多分外した時の空気で飛んでいってしまったのでしょう。
もちろん空気は抜けてぺったんこ。
チューブも買わなくちゃ…
というわけで嫁さんのママチャリを借りて出社!なんと間に合いました。

-自転車

執筆者:


  1. 銀狼 より:

    またまた遊びにきました^^
    更新楽しみにしてまーーす♪
    またコメさしてもらいますね。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

続々CATEYE CC-TR300TWとCC-TR200DWと

ニューモデル!  CC-TR200DW(デジタルダブルワイヤレス)希望小売価格:¥18,375- ケイデンスセンサーが格好わるいからスルーしていたんだけど、 このモデルはケイデンスセンサーとスピードセ …

no image

ブルホーン化計画 1:始動

ロードバイク良いなあって 漠然と思いながら、車を運転していたところ ちょっと気になっていたブルホーンバー*の クロスバイクが脇を抜けていきました。 うぉ!格好良い! ダークグレーのバーテープ巻いたら格 …

ブルボーン化 完了のお知らせ

ブルボーン化 完了しました。 いやあ、手首が楽です。 経過は追って連載いたします。 新型アルテグラのSTIがよさそうですね。 グレードで細かいところの作り込みや精度が違うくらいかと思っていたら シフト …

FSA カーボンクランク取り付け(FairFax)

身の程知らずにも程があります。 最初から付いてるクランクのFSAってどういうメーカーなんだろうって、 ネットで検索していたらFSAのチェーンホイールの格好良いこと!! 一目惚れしてオークションでさまよ …

ベルを付けてみた

自転車の小ネタです。 何かこちらが居るという伝達手段が必要だった。普通のベルは格好悪いので付けたくなかったが、一番小さく目立たないものを選んだつもり。 でもハンドルバーにはもう物を付ける場所が無い、よ …