自転車

ミラーの無いバイクには乗れない!

投稿日:


今朝、出社前に空気を入れようと思っていたら、自転車が転倒してしまいました!!
右側に転倒したもんですから右バーエンドに装着していたミラーが割れてしまいました。
ぎゃー!
今更バックミラーの無いバイクになんか怖くて乗れません!!
週末にスポークが折れる夢は見るし、
なんか不吉な予感はしていたんですが、こうなるとは。
でも出発前で良かったよ〜。

で、起こしてみると空気入れのバルブがなんか曲がっている様な…。
外してみるとバルブの先っぽがありませんでした。
空気入れのアダプター部分に刺さっているでもなく、
多分外した時の空気で飛んでいってしまったのでしょう。
もちろん空気は抜けてぺったんこ。
チューブも買わなくちゃ…
というわけで嫁さんのママチャリを借りて出社!なんと間に合いました。

-自転車

執筆者:


  1. 銀狼 より:

    またまた遊びにきました^^
    更新楽しみにしてまーーす♪
    またコメさしてもらいますね。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

自転車トラブル解決ブック

とりあえずはmixiでお勧めされた  自転車トラブル解決ブック が近くの本屋にありましたので買ってきました。 簡潔で、写真入りで分かりやすくいいねえ。 この本があったら、前のMOUNTAIN CATは …

ブルホーン化計画 8:バーテープ

購入したのはコレです。 ディズナ コルクカーボン柄バーテープ 【BK】 時間が空いてしまいました。 すでにドロップハンドルになっているというのに… コンセプトは軽くて厚すぎないでカーボン柄、黒。お手頃 …

自転車少年記―あの風の中へ

自転車少年記―あの風の中へ (新潮文庫) 4歳で初めて自転車に乗った エピソードから、結婚子育てまで。 主人公とその周りの キャラクターの半生を描いている。 どうも私にはしっくりこないのが 田舎が無い …

サーファス BP-350カートリッジブレーキシュー(2)

サーファス BP-350カートリッジブレーキシューを取り付けて翌日、急遽自転車通勤に! メンテナンスは常にしておく物ですね。 朝ちょっと早めに空気を入れて、潤滑剤を塗布して出発!! 大体10キロの道の …

ブルホーン化計画 2:パーツ調達

STIはリア9速対応、インジケータ付きでSORAはSTIとはちょっと違うので TIAGRAグレード ST-4500 をブルボーンバーとセットでオークションで落札しました。 ブレーキワイヤーを通してブル …