自転車

ブルホーン化計画 2:パーツ調達

投稿日:2009年7月15日 更新日:

STIはリア9速対応、インジケータ付きでSORAはSTIとはちょっと違うので
TIAGRAグレード ST-4500
をブルボーンバーとセットでオークションで落札しました。
ブレーキワイヤーを通してブルホーンバーにSTIを仮固定。
格好良いなあ〜

上が、ブルボーンにSTIを取り付けて約745g 幅400mm。
(ブルボーン250g/STI 495g)
下が、今までのハンドルを外した物です。約800g
バーはパイプカッターでカットして 幅530mm。
他にベルが45g。これも外すとずっしりです。
デジタルスケールが、訳あって利用できませんのでアナログ読みです。
STIのスペックが重いなと思っていたので意外です。
ここまで取り付けて思ったんですけど、
インジケータ読めませんね?

愛車FairFaxからハンドルバーとワイヤー類を取り外しました。
なんだか、自転車ではないみたいです。
取り付けないと最大の懸念である、Vブレーキとの相性が分かりません。
子供の朝の送りが無くなるので来週から自転車通勤したいのですが
どうなるのでしょうか…
続く

-自転車
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

RIXEN KAUL フロントバッグ

RIXEN&KAUL(リクセン&カウル) スマイル KT814 posted with カエレバ RIXEN&KAUL(リクセン&カウル) Amazon ■ 小 …

TOPEAKコンパクトハンドルバーバッグ

ふだんはクランプラーのメッセンジャーバッグで通勤しています。 これはこれで快適です。 でも、ポタリングとか、なるべく身軽にしたいときにはちょっと大きいかなって思うんですよ。 あ、普段は快適ですよ。 デ …

ヘルメットについて

“Y’s International”、(あ!いつの間にか”Y’sRoad”になってる!)で(去年の12月頃)ヘルメットを買った …

Zefaサイクロップ・バーエンドミラー再購入

前回買ったDOOBACK バーエンドミラーはやっぱり合わなくて、サイクロップ・バーエンドミラーを改めて購入しました。 ZEFAL(ゼファール) サイクロップ・バーエンドミラー ブラック posted …

ホイールリフレクター交換

ホイールリフレクター(反射板)を なんだか大層なのから、スリムなタイプに変更。 買ってきてみてみたら、 元の物も新しい奴にアタッチメントが付いて長くなっている物でした。 <BEFORE> CATEYE …