自転車

ブルホーン化計画 2:パーツ調達

投稿日:2009年7月15日 更新日:

STIはリア9速対応、インジケータ付きでSORAはSTIとはちょっと違うので
TIAGRAグレード ST-4500
をブルボーンバーとセットでオークションで落札しました。
ブレーキワイヤーを通してブルホーンバーにSTIを仮固定。
格好良いなあ〜

上が、ブルボーンにSTIを取り付けて約745g 幅400mm。
(ブルボーン250g/STI 495g)
下が、今までのハンドルを外した物です。約800g
バーはパイプカッターでカットして 幅530mm。
他にベルが45g。これも外すとずっしりです。
デジタルスケールが、訳あって利用できませんのでアナログ読みです。
STIのスペックが重いなと思っていたので意外です。
ここまで取り付けて思ったんですけど、
インジケータ読めませんね?

愛車FairFaxからハンドルバーとワイヤー類を取り外しました。
なんだか、自転車ではないみたいです。
取り付けないと最大の懸念である、Vブレーキとの相性が分かりません。
子供の朝の送りが無くなるので来週から自転車通勤したいのですが
どうなるのでしょうか…
続く

-自転車
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

サドル交換-3 (VELO GEL入り)

VELOのゲル入りのスポーツサドル。 品名は不明。バーコード下には05V-049とあります。 サイズ 270mmX140mm 重量 370g シートレール クロモリ ■WTB Speed V Spor …

トルクレンチ

年末年始は、愛車Fiarfoxのメンテナンス週間と位置づけ、 また、クランクゴリゴリ音を解明するべく、トルクレンチ を動員しました。 トルクレンチは、指定したトルクを教えてくれる というのは知っていま …

スポークがぁ!(2)

WH-R540のリアスポークが折れて早一週間…。 スポークが取り寄せでまだ出来上がってきません。 運動不足気味だし、ストレスが貯まります。 凄く体がだるい気がするのも、運動が足りないせいな …

サーファス BP-350カートリッジブレーキシュー(1)

・全天候型コンパウンド。 ・Vタイプカートリッジ。 写真では赤ですが、グレーとブラックのツートンです 泣きが気になっていた、カートリッジブレーキの(XTR純正)シュー。 やっと交換の時間が取れました。 …

no image

WH-R540 修理上がり!

久しぶりにFairFaxで通勤しました。 タイヤとホイールが変わったのでちょっと最初は心もとない感じでしたが やはりママチャリとは軽快さが違いますね。 タイヤもノーマルなので25cから28cへ戻ったの …