自転車

ブルホーン化計画 4:mini-Vブレーキ

投稿日:2009年7月25日 更新日:

テクトロのMini-Vブレーキ RX-3を注文しましたが、
以前はRX-5も見かけたんですよね〜、と検索したら少ないながらあります。
テクトロ RX-5
(146g/アーム長85mm/Dimension:20 – 36mm)
どこがどう改良されているのか分かりませんでしたが、シルバーのみになったのが痛いところ。RX-3よりは10g程度軽量化されていますが。
何とRX-6なんていうラインナップもあります。スマートで若干軽量化されています
テクトロ RX-6
(144g/アーム90mm/カートリッジシュー/Dimension : 20.5 – 36.5mm)
だけどルイガノのバイクに付いているくらいしか分かりません。ネット販売もしているのかどうか…
テクトロ RX-3
(156g/アーム長85mm/Dimension : 20.5 – 36mm)
届くのが楽しみです。
でも前回の計算で1/4程引きが少なくて済むという妄想だったけど
リムとの隙間が1mmだったら1.3mm位になるって言う微妙な計算も出来てしまいます。
0.3mmの差、誤差?
まあやってみましょう。
STIレバーに対応したブレーキという触れ込みですから今よりは改善されるでしょう。
それにブレーキシューもカートリッジシューに交換して軽量化も期待できますから。

-自転車
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

CATEYE CC-RD300W [STRADA]にしました

キャットアイ(CAT EYE) サイクロコンピューター CC-RD300W を購入しました。 ブレーキワイヤーやシフトワイヤーの調整をして行くうちにシンプルになるヘッド周り。 フロントフォークとステム …

リアの9速化(1)

リアスプロケットを9速に交換。 オークションで SHIMANO TIAGRA/CS-HG50-9 9s(12,13,14,15,17,19,21,23,24T)を落としました。 熱が入ってあまり安くは …

no image

ORTLIEB(オルトリーブ) リフレクティング アンクルバンド

ORTLIEB(オルトリーブ) リフレクティング アンクルバンド 以前使っていた細い物より、こちらの方がフィットします。 ズボンの裾もまとめやすく、広がりにくいです。 今まではズボンバンドは2つ(左右 …

ベルを付けてみた

自転車の小ネタです。 何かこちらが居るという伝達手段が必要だった。普通のベルは格好悪いので付けたくなかったが、一番小さく目立たないものを選んだつもり。 でもハンドルバーにはもう物を付ける場所が無い、よ …

サクリファイス

サクリファイス 自転車れースにまつわる、疑惑と陰謀。 もう読んだの前だからちょっと忘れてしまいました。 レースのルールについてちょっと知ったけど、 ツールドフランスとかテレビでやってくれないのかな? …