自転車

ブルホーン化計画 4:mini-Vブレーキ

投稿日:2009年7月25日 更新日:

テクトロのMini-Vブレーキ RX-3を注文しましたが、
以前はRX-5も見かけたんですよね〜、と検索したら少ないながらあります。
テクトロ RX-5
(146g/アーム長85mm/Dimension:20 – 36mm)
どこがどう改良されているのか分かりませんでしたが、シルバーのみになったのが痛いところ。RX-3よりは10g程度軽量化されていますが。
何とRX-6なんていうラインナップもあります。スマートで若干軽量化されています
テクトロ RX-6
(144g/アーム90mm/カートリッジシュー/Dimension : 20.5 – 36.5mm)
だけどルイガノのバイクに付いているくらいしか分かりません。ネット販売もしているのかどうか…
テクトロ RX-3
(156g/アーム長85mm/Dimension : 20.5 – 36mm)
届くのが楽しみです。
でも前回の計算で1/4程引きが少なくて済むという妄想だったけど
リムとの隙間が1mmだったら1.3mm位になるって言う微妙な計算も出来てしまいます。
0.3mmの差、誤差?
まあやってみましょう。
STIレバーに対応したブレーキという触れ込みですから今よりは改善されるでしょう。
それにブレーキシューもカートリッジシューに交換して軽量化も期待できますから。

-自転車
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ポジション調整

CYCLE SPORTS (サイクルスポーツ) 2007年 09月号 [雑誌]とかを見てポジションを調整してみました。 やってみて乗ってみてって感じの繰り返しですが、 私の場合は、シートポストを1.5 …

それでも自転車に乗り続ける7つの理由

これは買う。いや、待っていた。 買っても読むのはちょっと先になるけど(笑) 疋田さんの本は読みやすいよ〜 先日あった自転車の走行区分騒ぎとかも詳しく経緯が分かるのではないでしょうか? 表紙のデザインが …

no image

自転車の笑えない自爆ネタ(1)

ボトルが欲しいなあ。これなんか、保冷でいいかも? とは言っても、魔法瓶ではないらしいので、キンキンという訳でなく普通のよりは保つよ〜って感じみたい。重さはどうなんでしょうか…。 安いパーツ …

自転車あれこれ

いやあ、気持ちいい自転車通勤。天気も曇りで爽やかで汗も余りかかない。 車道を走りたいんだけど、車のいないときだけね。ミラーが欲しいです 購入時に追加したパーツ ●ボトルゲージ ●サイクルメーター(CA …

ふらっと帰宅路に埼玉のサイコな名所?

我が愛車FairFax君がいつも片道3キロ程度のルートではかわいそうですし、もっと長距離を楽にこなせるスペックです。 それに一回流してみたいと思っていましたでの決行しました。空がどんより霞がかって夕焼 …