自転車

ブルホーン化計画 4:mini-Vブレーキ

投稿日:2009年7月25日 更新日:

テクトロのMini-Vブレーキ RX-3を注文しましたが、
以前はRX-5も見かけたんですよね〜、と検索したら少ないながらあります。
テクトロ RX-5
(146g/アーム長85mm/Dimension:20 – 36mm)
どこがどう改良されているのか分かりませんでしたが、シルバーのみになったのが痛いところ。RX-3よりは10g程度軽量化されていますが。
何とRX-6なんていうラインナップもあります。スマートで若干軽量化されています
テクトロ RX-6
(144g/アーム90mm/カートリッジシュー/Dimension : 20.5 – 36.5mm)
だけどルイガノのバイクに付いているくらいしか分かりません。ネット販売もしているのかどうか…
テクトロ RX-3
(156g/アーム長85mm/Dimension : 20.5 – 36mm)
届くのが楽しみです。
でも前回の計算で1/4程引きが少なくて済むという妄想だったけど
リムとの隙間が1mmだったら1.3mm位になるって言う微妙な計算も出来てしまいます。
0.3mmの差、誤差?
まあやってみましょう。
STIレバーに対応したブレーキという触れ込みですから今よりは改善されるでしょう。
それにブレーキシューもカートリッジシューに交換して軽量化も期待できますから。

-自転車
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

カートリッジシューに交換

特にフロントブレーキシューが減ってきたこともあり、 気になっていたカートリッジシューをつけてみました。 今つけているブレーキはAVID SD3です。 オークションで、SHIMANOのXTRグレードのシ …

SPECIALIZEDボトルゲージ

no image

ミラーの無いバイクには乗れない!

今朝、出社前に空気を入れようと思っていたら、自転車が転倒してしまいました!! 右側に転倒したもんですから右バーエンドに装着していたミラーが割れてしまいました。 ぎゃー! 今更バックミラーの無いバイクに …

リアの9速化(2)

時間が経つとレポートが進みません。 ブレーキレバーは TEKTRO ECLIPSE MT2.1 軽量なショートレバー(実測 約188g)です。 シマノ製のが良かったけど,適当な物は品切れでしたのでこれ …

色々と交換しました

2012年、明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 洗車整備とバーテープの貼替、シートとシートポストの交換、ミラーの交換を致しました。 ●ミラーはバーエンド限定ですが、 ブ …