映画

BLOODY MONDAY

投稿日:


を読みました。
昨年末辺りからドラマでやっていて、原作が気になったのです。
一気に読み終えました。
とりあえず現在のところ、シーズン1は11巻で完結しています。
ブラッディーマンデー(少年マガジンコミック)
ブラッディーマンデー(DVD)

どうもコミックは原作に負けているような…
折原マヤの色気を無理矢理コスチュームやポーズで出している感じです。
キャラが子供っぽすぎたりしてちょっとイメージ的に違うかなって気がします
コミックとドラマでは細かい設定が違ったりしますが、
ドラマの方が結構勝っている感じですね。
吉瀬美智子の折原マヤは綺麗だった。
はっきり言って知らなかったけど今はCMとか釘付けです。美しい!!!

-, 映画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

心霊づきあい

これは、なかなか斬新な試みだと思いますよ。 冒頭から、 私も一応「見る」質だ。〜そういうことを書くほどに、自分の感覚への疑問が出てきた。 私が感じるモノはなんなのか? 私は「見る」と他者の「見る」には …

天使の軍隊

最近、仕事が忙しいです。 遠隔操作ロボットを使って紛争処理などの戦闘代行のお話です。 救助ロボットなどの延長上で、内容に現実味があります。 ただ、分かりやすくする為だと思うのですが状況説明臭い内容が多 …

怖い本〈1〉

仕事の待ち時間に読んでました。<今> 知り合いにもらった本です。一通り読んで処分しちまえと思ってるんですが こういう本好きですね。われながら。 ちょっと背筋涼しかったりします。エアコンの温度設定ちょっ …

バーサーカー皆殺し軍団

バーサーカー皆殺し軍団 SF画家加藤直之―美女・メカ・パワードスーツで なり押されていたフレッド・セイバーヘーゲン バーサーカーシリーズ三部作の第一巻らしいです。 日本語版の発売が1985年という 今 …

no image

今、赤ちゃんが不思議!

これが、胎内記憶関連で最初に読んだ本です。 これをかなり実践しました 今、赤ちゃんが不思議!elfin books series お腹の赤ちゃんと会話する方法!これいいなあ。後半はオカルトになってきて …