自転車

ブルホーン化計画 3:ブレーキワイヤー接続

投稿日:2009年7月18日 更新日:

AVID SINGLE DIGIT 3にワイヤーを張ってみましたがやはり遊びが多いというか、
シューとホイールのクリアランスをぎりぎりにしてやっと引けるかという感じです。
その上フニャフニャした感触で、Vブレーキのガツン!とした効き具合とは
違いますねえ。

とりあえず、テクトロ RX-3ミニVブレーキも注文しました。
今のVブレーキは AVID Single Digit 3です。アーム長は約105mm(ネジセンター同士)
RX-3は、アーム長85mmらしいです。
RX-5も前見かけたけど、今はラインナップに見つからないんだよね。

計算が合ってるか分からないけど、
フレーム取り付けボルトのセンターから
ブレーキパッド取り付け位置までを25mm(想像)として、105mmの場合80mm。
RX-3の場合は、85mm-25mmで60mm。
勝手に妄想するとパッドからワイヤー取り付け位置までの長さが3/4になっているので
ワイヤーの動作も3/4で済むと言うことかな…
アーム長だからボルト同士の距離だともうちょっと短くなるかも…

到着が楽しみです。
多分来週中には届くはず。
でも、ブレーキワイヤーの取り出し方向に無理があるなとか思っていたら
ドロップハンドルだと上方向に出すんだね、どうもちょっと不自然だと思った。
ここまで来てうまくいったらドロップ化は目前。ハンドル替えるだけ?

-自転車
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

LEZYNE CRV12(携行ツール)

レザイン CRV-12 ハンディツール を購入しました。 とにかく使いやすくて、コンパクトで軽量で低価格なものを探していました。 結局小一時間ショップで眺めていても決まりません。 樹脂製のものは力を込 …

Fairfax ダイエット記録

先日Fairfaxの車重を計ってみました。 方法はアバウトなんですが、 1)体重計で、まず自分の体重を量る。 2)自転車を持って体重計に乗る。 3)2から1の重さを引く=自転車の重量。 ということで、 …

RIXEN KAUL フロントバッグ

RIXEN&KAUL(リクセン&カウル) スマイル KT814 posted with カエレバ RIXEN&KAUL(リクセン&カウル) Amazon ■ 小 …

シャカリキ!

シャカリキ! 最初は、濃いキャラクターだなと思ってちょっと敬遠していましたが 読み始めると面白いの何の。 熱いです!

no image

WH-RS20が届きました!

昨日届きました。 初期調整、タイヤ/チューブの移植、スプロケ、メーターセンサーの移植込みで 約28000円でした。 見た目は意外と地味。 だけどニプル部分がアルマイトレッドっぽい色だったりして 細かい …