自転車

自転車の笑えない自爆ネタ(1)

投稿日:2008年4月17日 更新日:


ボトルが欲しいなあ。これなんか、保冷でいいかも?
とは言っても、魔法瓶ではないらしいので、キンキンという訳でなく普通のよりは保つよ〜って感じみたい。重さはどうなんでしょうか…。
安いパーツはネットで買うと送料がかさむので、お店で現物を見たいですね。
さて、むかーしの話です。
卒業して入社当時、片道11キロくらいを
マウンテンバイクで通っていました。
雨の日はバス+電車という感じです。
雨になると早く家を出ないといけないので大変です。
今は片道3キロという近所になってしまったので
FairFaxの持ち腐れの気がします…
ええ、本題に戻ります。
自転車の笑えない自爆ネタ その1
出社して、どうもお腹の調子が悪い…
トイレに行く事、度々。
やっぱり下り気味…
日数が経つに従って、原因が絞り込まれてきます。
それも平日だけ…
雨の日は平気なんです。
…自転車?
…毎日口にする物って?
…飲み物?
結果、適当に洗って麦茶を詰めて通勤途中に水分補給していた
ボトルの飲み口に雑菌が繁殖していたようでした…
ちゃんと洗ったら翌日から、お腹下しませんでした。
ちゃんちゃん。

-自転車
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

WH-R540 修理上がり!

久しぶりにFairFaxで通勤しました。 タイヤとホイールが変わったのでちょっと最初は心もとない感じでしたが やはりママチャリとは軽快さが違いますね。 タイヤもノーマルなので25cから28cへ戻ったの …

no image

WH-RS20 実走

・ ブラック/シルバーの2タイプ ・スポークパターンを見直すことで、ねじれ方向への剛性を向上。踏み込み時のホイールのたわみを最小限に抑え、キレのよい走りをサポート。 ・ 空力と軽量性に優れたエアロバテ …

ふらっと帰宅路に埼玉のサイコな名所?

我が愛車FairFax君がいつも片道3キロ程度のルートではかわいそうですし、もっと長距離を楽にこなせるスペックです。 それに一回流してみたいと思っていましたでの決行しました。空がどんより霞がかって夕焼 …

ミラーの取り付け

自転車は本来道路交通法上は車道を走る物です。 でも、怖いので歩行者が居ないときは歩道を走ってしまいます、 しかし、歩道の段差の多い事!!! そして、あくまで歩道は歩行者の物!! そんなわけで、車道に出 …

久しぶりの自転車通勤だ

今日は暑くなるらしいね。 暑いけど朝は気持ちいいぞ! 久しぶり(一週間ぶり)くらいな自転車通勤。 いやあ、体を動かすって気持ちいい! 本当に気持ちいい。 でも、一般道は本当に自転車の居場所が無いね、歩 …