自転車

ホイールをWH-R540に交換

投稿日:2008年3月12日 更新日:

ちょっと古いホイールなのですが、スポークの少なさというか、シンプルさに惚れて
これも定価27000円からすると、安く無い金額だったのですが、オークションで落札。
届いてみると、スポークにうっすらサビが浮いています。
こりゃ外れを引いてしまったか…
でもデザインは気に入ったので、タイヤ獲得へ。
Panaracer パナレーサー パセラブラックス 700

Panaracer パナレーサー パセラツアーガード 700×25C
チューブは
マキシス ウルトラライトチューブ
 仏式 バルブ長48mm

-自転車
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

いいものはいい。

フレンチバルブ対応の空気入れを買ってきた。 折角だからちゃんと空気圧管理しようかと思い、気圧計の付いた奴にしたのですが、その中の一番安い奴。 3990円也。 いままでロヂャースで買っていた空気入れとは …

カートリッジシューに交換

特にフロントブレーキシューが減ってきたこともあり、 気になっていたカートリッジシューをつけてみました。 今つけているブレーキはAVID SD3です。 オークションで、SHIMANOのXTRグレードのシ …

自転車の安全鉄則

自転車の安全鉄則 (朝日新書) posted with ヨメレバ 疋田 智 朝日新聞出版 2008-11-13 Amazonで購入 Kindleで購入 疋田さんの交通システムにおける自転車の位置づけ、 …

ポジション調整

CYCLE SPORTS (サイクルスポーツ) 2007年 09月号 [雑誌]とかを見てポジションを調整してみました。 やってみて乗ってみてって感じの繰り返しですが、 私の場合は、シートポストを1.5 …

no image

パナレーサー スタンダードチューブ…

先日、転倒してバルブ部分が折れた為にチューブを交換。 地元のサイクルショップの売り場で MAXXISのサイズが無く、 パナレーサー スタンダードチューブが100円程度安かったので、予備も含め2本購入。 …