自転車

ベルを付けてみた

投稿日:

bell.jpg
自転車の小ネタです。
何かこちらが居るという伝達手段が必要だった。普通のベルは格好悪いので付けたくなかったが、一番小さく目立たないものを選んだつもり。
でもハンドルバーにはもう物を付ける場所が無い、よってここだけど、グリップポジションを変えないとベルを鳴らせない。
存在意義が半分くらい無い。
でもどうした物かな…、どこかのホームページで鈴をぶら下げておくというのもあったけどいつでもうるさいのはちょっと勘弁。
アイデアとしてはいいかもしれない、そして気に入った音色の鈴ならば。
データ
チビ丸ベル(TB-550)
東京ベル製作所
22G(表記)
サドルは実は既に2つ購入。

-自転車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ホイールリフレクター交換

ホイールリフレクター(反射板)を なんだか大層なのから、スリムなタイプに変更。 買ってきてみてみたら、 元の物も新しい奴にアタッチメントが付いて長くなっている物でした。 <BEFORE> CATEYE …

POLAR BOTTLE

Polar Solid White 20oz by Polar Bottle posted with カエレバ Polar Bottle Amazonで購入 POLAR BOTTLEポーラーボトル(グ …

シンプルなスタンドに交換しました

センタースタンドを交換しました。 理由は、 FairFax全体がカスタマイズで シンプルで洗練されていく中で センタースタンドの主張が大きくなって来たこと。 要は悪目立ちして来たんです。 Tranz- …

シャカリキ!

シャカリキ! 最初は、濃いキャラクターだなと思ってちょっと敬遠していましたが 読み始めると面白いの何の。 熱いです!

リアの9速化(2)

時間が経つとレポートが進みません。 ブレーキレバーは TEKTRO ECLIPSE MT2.1 軽量なショートレバー(実測 約188g)です。 シマノ製のが良かったけど,適当な物は品切れでしたのでこれ …