自転車

ベルを付けてみた

投稿日:

bell.jpg
自転車の小ネタです。
何かこちらが居るという伝達手段が必要だった。普通のベルは格好悪いので付けたくなかったが、一番小さく目立たないものを選んだつもり。
でもハンドルバーにはもう物を付ける場所が無い、よってここだけど、グリップポジションを変えないとベルを鳴らせない。
存在意義が半分くらい無い。
でもどうした物かな…、どこかのホームページで鈴をぶら下げておくというのもあったけどいつでもうるさいのはちょっと勘弁。
アイデアとしてはいいかもしれない、そして気に入った音色の鈴ならば。
データ
チビ丸ベル(TB-550)
東京ベル製作所
22G(表記)
サドルは実は既に2つ購入。

-自転車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

色々と交換しました

2012年、明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 洗車整備とバーテープの貼替、シートとシートポストの交換、ミラーの交換を致しました。 ●ミラーはバーエンド限定ですが、 ブ …

no image

ミラーの無いバイクには乗れない!

今朝、出社前に空気を入れようと思っていたら、自転車が転倒してしまいました!! 右側に転倒したもんですから右バーエンドに装着していたミラーが割れてしまいました。 ぎゃー! 今更バックミラーの無いバイクに …

SPECIALIZEDボトルゲージ

no image

チェーン洗浄 追加

サーファスP-9 SPORT CLIPLESSSペダル

交換用タイヤを買ったり、鳴きがうるさいので交換用ブレーキシューを買ったりしてあるのですが、暇がありません。 ちなみに、シューズに合わせて購入したペダルはこれ!! 黒い、軽い、片面フラットというのが最低 …