自転車

WH-R540 修理上がり!

投稿日:2008年4月21日 更新日:


久しぶりにFairFaxで通勤しました。
タイヤとホイールが変わったのでちょっと最初は心もとない感じでしたが
やはりママチャリとは軽快さが違いますね。
タイヤもノーマルなので25cから28cへ戻ったのですが
走った感じはそんなに重く感じませんでした!
2週間以上のブランクもあるので感覚も鈍っているかと思いますが。
あと、WH-R540が修理上がりました。
WH-RS20の入荷と同じタイミングくらいと持ったのですが、
思いのほか部品の到着が早かったんですね。
嬉しいのですが、もうあのホイールは乗らない事にしたので
オークションに出品予定。
プロによる修理が施されたのでコンディションは悪く無いのでは…
タイヤとチューブを移植するので、RS20到着までお預けです。
でも、乗れるからとりあえずは吉とします。
体力を戻さないと!!

-自転車
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

色々と交換しました

2012年、明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 洗車整備とバーテープの貼替、シートとシートポストの交換、ミラーの交換を致しました。 ●ミラーはバーエンド限定ですが、 ブ …

彩湖にツーリング

2日は会社のGWカレンダーが変則的に6連休なので 荒川調整池 彩湖(サイコ)に行ってきました。 夜になると、殺人鬼が出そうなネーミング(サイコ)ですが 5キロの自転車周回コースは魅力的ですね。 いつも …

オーストリッチ ケータイホルダー

オーストリッチ ケータイホルダー ショートタイプ ブラック0827秋先2 自転車のスポークが切れたので持ち込みました。 ついでに物色。 ちなみにこれが ロングタイプかショートタイプかは不明。 赤と黒が …

SPECIALIZEDボトルゲージ

no image

続々CATEYE CC-TR300TWとCC-TR200DWと

ニューモデル!  CC-TR200DW(デジタルダブルワイヤレス)希望小売価格:¥18,375- ケイデンスセンサーが格好わるいからスルーしていたんだけど、 このモデルはケイデンスセンサーとスピードセ …