自転車

バルビエリ チェーンクリーナー

投稿日:

バルビエリ チェーンクリーナー
バルビエリ チェーンクリーナー トルネード
FAIR FAXも購入から一年が過ぎました。走行距離1400キロ強。
通勤距離も短いし、乗っている人に比べたら全然だけど。
一年を機にメンテナンスとクリーニングをしました。
特にべとべとになっているチェーン、
上の二つとも、私が買った奴より進化している感じですね。
今買うならトルネードかな…
面倒くさいチェーンクリーニングですが、
液を入れてペダルをクルクルするだけで汚れが落ちてゆきます。
簡単で気持ちいい。
写真みたいにマッサラにはさすがにならないけど、
メンテ後の軽さは難だ!!
スプロケットは結構綺麗になった感じです。
ギア比が2つくらい違います。
これは病み付きだ!
もっとちゃんとクリーニングしたくなってきた。
明後日は鴻巣まで行ってきます。

-自転車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

エンドバー交換&ミラー引っ越し

エンドバーを交換しました。 元のはカーボンなんだけど、超軽量って訳でもないし、 長過ぎてちょっと仰々しい(気がする)。 BBE-01 TRAILMONKEY STRAIGHT と言う奴。ストレートタイ …

それでも自転車に乗り続ける7つの理由

これは買う。いや、待っていた。 買っても読むのはちょっと先になるけど(笑) 疋田さんの本は読みやすいよ〜 先日あった自転車の走行区分騒ぎとかも詳しく経緯が分かるのではないでしょうか? 表紙のデザインが …

ブルボーン化 完了のお知らせ

ブルボーン化 完了しました。 いやあ、手首が楽です。 経過は追って連載いたします。 新型アルテグラのSTIがよさそうですね。 グレードで細かいところの作り込みや精度が違うくらいかと思っていたら シフト …

no image

FairFax通勤再開! そして忘却の彼方に

お久しぶりです。 折角ブルホーンSTI化したのに通勤に使えていなかったです。 今朝いきなり、今日自転車使うから と言われ急遽お掃除してFairFax通勤再開となりました。 何時かやらなきゃ&#8230 …

no image

WH-RS20が届きました!

昨日届きました。 初期調整、タイヤ/チューブの移植、スプロケ、メーターセンサーの移植込みで 約28000円でした。 見た目は意外と地味。 だけどニプル部分がアルマイトレッドっぽい色だったりして 細かい …