自転車

サーファス BP-350カートリッジブレーキシュー(3)

投稿日:2009年6月3日 更新日:

ブレーキシュー交換後の自転車通勤2回目。
この日は、薄曇り。
天気予報によると雨はなさそうなんだけど
湿度は高めでちょっと怪しい感じ。
今までのブレーキシューでは、ちょっと握ったくらいでキーっと鳴っていましたね。
でも、このシューはなかなか優秀で最後に停止するときくらいにキュッと鳴るくらいで
効き具合もマイルドでしっかり止まり良い感じです。
サーファスは何となく好きなブランドです。
それにしてもブレーキシューとカートリッジの互換情報ってあまりないですね。
全てシマノ標準にしてくれればいいのに。もしかして、なっているの?

-自転車
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

TOPEAKサドルバッグ マイクロ

TOPEAK(トピーク) エアロウェッジパックマイクロ (ストラップマウント) 容量0.41リットル ■ テフロンコーティング加工 ■ 高品質1200デニール素材 ■ バックル式ストラップによる脱着シ …

no image

自転車の笑えない自爆ネタ(2)

> 時間が空いてしまって申し訳ありません。 WH-RS20の入荷が待ち遠しいかりやです。 グローブでダニ オープンフィンガーグローブを購入してウキウキで通勤。 夏場はゴルフ焼けならずグローブ焼けが格好 …

Zefaサイクロップ・バーエンドミラー再購入

前回買ったDOOBACK バーエンドミラーはやっぱり合わなくて、サイクロップ・バーエンドミラーを改めて購入しました。 ZEFAL(ゼファール) サイクロップ・バーエンドミラー ブラック posted …

シマノ 世界を制した自転車パーツ

シマノ 世界を制した自転車パーツ 境の町工場が「世界標準」となるまで なかなか面白かった。 小学生の頃のドロップハンドルやトップチューブにあるシフトボックスの自転車など。 結構リアルタイムな話だった。

タイヤ交換(Vittoria ルビノPRO II 25c)

先月購入したタイヤ(700c 25mm)をやっと交換できました。 すり減ってきたものあるし、ひび割れてきたので気になっていました。 今回購入した、ルビノPRO IIの特長は、 軽さ、柔軟性と快適性、転 …