自転車

弱虫ペダル

投稿日:2009年6月13日 更新日:


弱虫ペダル 1

(少年チャンピオン・コミックス)を5巻まで読みました。
現在6巻まで発売中。
高校に進学した、運動神経ゼロの小野田坂道君。
毎週欠かさず、それも交通費節約のために千葉の自宅から
秋葉原へ自転車で通う主人公(オタク)。
アニメ部を復活させるために頑張るはずが、
何故か自転車競技部へ入部することに。
自転車については全くの未経験者ですが、
秋葉原へママチャリで往復90km自宅は劇坂の上
という境遇が素質を育てていた、というお話。

自転車を通して変わる坂道、友人との出会い、中々目が離せません。
今後に期待です。
弱虫ペダルをAmazonで買う。

-, 自転車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

怖い本〈2〉〈4〉

怖い本〈2〉ハルキ文庫、 怖い本〈4〉ハルキ・ホラー文庫続けて読みました。何が嫌だってこの表紙の男の皮膚のぶつぶつが嫌です。 午前様もそろそろと言う時刻に一人残業して連絡待ちの間に読んでいたりすると背 …

光と闇の姉妹

絶版本ですが、オークションで入手。 ジェイン・ヨーレン著 井辻朱美訳。 予言の少女が現われた。アルタ神話になぞらえた叙事詩的なファンタジー。 ジェイン・ヨーレンは現代のアンデルセンとか言われてるみたい …

ぼくが葬儀屋さんになった理由

ぼくが葬儀屋さんになった理由 株式会社 ティアの創業者 冨安徳久さんの著書(自伝)です。 大学生活のために借家を見つけ、アルバイトが転職となって大学に通わず葬儀社に入社。 その後、自分の心の通う葬儀を …

no image

Googleウェブマスターツールの教科書

半分積読状態になっていたのですが、やっと読み終わりました。 読み終わったけど、なかなか全部を理解することは出来ません。 全てを試すことも出来ませんし…でもやれることからやっていきたいと思います。 wo …

ACOR レバーベル

ハンドルバーをカットしたことと、シフトレバーとブレーキレバーが 独立した事により取り付け幅を食う様になりました。 よってベルの取り付け位置が無くなって今は エンドバーの先に付けています。 ベルを鳴らし …