自転車

Vittoria ルビノPRO II 25c インプレッション

投稿日:2009年4月23日 更新日:

交換後のインプレッションです。
まず、ムニュッとした感じ。

今まで履いていたPanaracer パナレーサー パセラブラックス 700は、ワイヤービートなだけあって、しっかりしていました。
適正空気圧が7〜9psiですが、これよりちょっとでも低いとよじれる感じがして
ちょっとリムうちパンクをしそうで怖いです。
空気圧が高いだけあって、小石など踏むとダイレクトに感触が来ます。
ちょっと落ち着かないというか、びくびくしてしまいます。
空気圧はチェックしているので大丈夫だと思うのですが、タイヤによってこんなに違うとは…

ケプラービートは折り畳みが出来る軽い以外に
どういうメリットがあるのかよくわかりません。
陳列や、保管時には確かにコンパクトになって便利でしょう。
でも広げてタイヤをはめるときとかちょっと頼りなさ気。
次は、また違うメーカーにしてみようかと思います。
というか23cにしようかな。

安いし、狙っているのがこれです。

サイドにリフレクターが付いていますので、夜間にはヘッドライトに反射して自己主張できます。
そう言えば、タイヤの銘柄によって同じ25cでも幅が増分違うんですよね。
これは、また書いてみたいと思いますです。

どこが基準なんだろう…靴のサイズみたいな物なのでしょうか…
知ってる人がいたら、是非教えてください。

※今まで履いていたタイヤです。

-自転車
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

FairFax通勤再開! そして忘却の彼方に

お久しぶりです。 折角ブルホーンSTI化したのに通勤に使えていなかったです。 今朝いきなり、今日自転車使うから と言われ急遽お掃除してFairFax通勤再開となりました。 何時かやらなきゃ&#8230 …

サドル交換-3 (VELO GEL入り)

VELOのゲル入りのスポーツサドル。 品名は不明。バーコード下には05V-049とあります。 サイズ 270mmX140mm 重量 370g シートレール クロモリ ■WTB Speed V Spor …

茄子 アンダルシアの夏

茄子 アンダルシアの夏 スペインのアンダルシア地方を駆け抜ける自転車ロードレース「ブエルタ・ア・エスパーニャ」を見事に描いた、大傑作。 内容(「キネマ旬報社」データベースより) 『千と千尋の神隠し』の …

自転車ツーキニスト

最近は雨が多く自転車に乗れないのがストレスです。 こういうときにこそメンテナンスが出来ればいいのですが、 小さい子供持ちだとそれも難しいところで悩ましいです。 自転車ツーキニスト (知恵の森文庫)を読 …

ミラーの取り付け

自転車は本来道路交通法上は車道を走る物です。 でも、怖いので歩行者が居ないときは歩道を走ってしまいます、 しかし、歩道の段差の多い事!!! そして、あくまで歩道は歩行者の物!! そんなわけで、車道に出 …