身の程知らずにも程があります。
最初から付いてるクランクのFSAってどういうメーカーなんだろうって、
ネットで検索していたらFSAのチェーンホイールの格好良いこと!!
一目惚れしてオークションでさまよっていたらカーボンが手頃なのでポチッとな。
そういうわけで、53/42/30Tから、FSAのカーボンクランク付きのコンパクトクランク(50/34T)を購入したのですが、
入手出来ないのがオクタリンク形式のBB(ボトムブラケット)です。
シマノ(105グレード)BB-5500
287g
ダブルなので
シェル幅68mm、軸長109.5mmっす。
※軸長はクランクとBBシェルの隙間を気にしなければ109.5にこだわることはなさそうです。
チェーンオフセットの方が気にした方が良いのかな? ちなみに確か47.5mmです。
オークションではアルテグラグレードのは出るんですが、
そこまで高級品でなくて良いのです105グレードだと
販売価格3000円台、問い合わせると入荷未定…
やっとオークションで落札しました。定価と1000円も差がないのが品薄の厳しいところ。
でも新車外しなのでダメージは少ないと思ってよいでしょう。
工具は職場の方に聞いたら持っているよとのこと。
クランク抜き工具でクランクを抜いています。
どういう仕組みか実際やってみるまでは理解出来なかったのですが、
内側が延びて行って内側から押し出す感じです。
理屈が分かれば簡単なことです。
ちょっとずつクランクとチェーンホイールが押し出されてくるのが面白いです。
四角タイプのBBが付いていました。
型番は、RPM BB-7420(ネットで検索するとSUGINO製の様です)
シェル幅 68mm、軸長 113mm 約310g
普段はここまで手が届かないので汚くてごめん。
ここまでは、普通に作業が進んでのです。
この後、頑張ってて写真撮るのを忘れていたのですが、
BBは固いです!! なかなか緩まない!!
正直自転車屋に持って行こうかと思ったけど、
パーツ代だけでピーピーだし、嫁さんになんて説明すれば…(内緒なので)
それにBB抜き工具との噛み合わせも甘くて、すぐにずれて抜けてしまう。
逆さにして押さえつけて抜きました。
失敗するとフレームがダメになるからちょっと背中は涼しかったです。
じゃーん!! ついでに振れ取りにもちょっとチェレンジ! 一応改善した。
振れってそんなに簡単に出る物なのでしょうか?
他の自転車乗りの方って結構ホイールのバランス調整してるんですかね…
クランク:(FSA CFM 53/42/30T(909g) →FSA Corbon Pro 50/34T(541g))
BB:(SUGINO RPM BB-7420 (304g) → SHIMANO BB-5500(287g))
合計385gの軽量化です。
トリプルからダブルに変えたことを考えると
元のクランクとBBも、そんなに重く無いのかなって気がしてきました。
乗った感じはやはり軽い! 回転も快適!!
自転車のパーツを交換すると後ろが軽くなったとか真ん中辺りが軽くなったとか、位置と挙動が分かる気がします。
いや、自分でいじったから暗示が入っているのかもしれませんが…
しかしギア比表で見ると、大体のギア比はカバーされているのですが、組み合わせによるギア比の変化によって
ちょっと感じがつかめていません。
あとは、シフトレバーです。
きちんとフロントダブル用を購入したのですが、意外に早く9速化資金が出来たために不要に。
オークションでほぼトントンで売れたので良し。
リア9速のシフターがなかなか売っていませんのでこれもオークションにて。
ディレイラーはシートチューブ径を間違って!!購入。
目測で測ったら前回も間違った。ダブル用のFディレイラーがハマりませんでした。
31.8φならオークションで前落としたのに、間違ったと思って売ってしまった。
それで今回買ったらまた間違え。
ふと、シフターはフロント3速のうち2速だけ使えば良いんじゃん!?
と思ってやってみたら何の支障もありません。
以外と使い回しが利く物です。
ディレイラーもワイヤーで引っ張って動かす物だから別に可動域が3つだけな訳ではない。
ということで、そのまま使えています。
でも105のフロントディレイラー購入しました。
リア周りもパーツが揃ったので9速化致します。