自転車

Fairfax ダイエット記録

投稿日:2007年11月9日 更新日:

先日Fairfaxの車重を計ってみました。
方法はアバウトなんですが、
1)体重計で、まず自分の体重を量る。
2)自転車を持って体重計に乗る。
3)2から1の重さを引く=自転車の重量。
weight.jpg
ということで、11.6kgでした。
ここからカスタマイズしたパーツの重量を計算して行くと
ノーマルの重量が出てきます。ノーマル±の重量も出ますね。
ちなみに体重計は0.2キロ単位です。ということで誤差は200gとします。
パーツはキッチンスケール(1g単位)で計測しています。
パーツ類は現在集計中

-自転車
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

茄子 アンダルシアの夏

茄子 アンダルシアの夏 スペインのアンダルシア地方を駆け抜ける自転車ロードレース「ブエルタ・ア・エスパーニャ」を見事に描いた、大傑作。 内容(「キネマ旬報社」データベースより) 『千と千尋の神隠し』の …

TOPEAKサドルバッグ マイクロ

TOPEAK(トピーク) エアロウェッジパックマイクロ (ストラップマウント) 容量0.41リットル ■ テフロンコーティング加工 ■ 高品質1200デニール素材 ■ バックル式ストラップによる脱着シ …

ブルボーン化 完了のお知らせ

ブルボーン化 完了しました。 いやあ、手首が楽です。 経過は追って連載いたします。 新型アルテグラのSTIがよさそうですね。 グレードで細かいところの作り込みや精度が違うくらいかと思っていたら シフト …

ブルホーン化計画 3:ブレーキワイヤー接続

AVID SINGLE DIGIT 3にワイヤーを張ってみましたがやはり遊びが多いというか、 シューとホイールのクリアランスをぎりぎりにしてやっと引けるかという感じです。 その上フニャフニャした感触で …

no image

WH-RS20注文!

スポークが届くのが遅いので注文してしまいました。 手頃でWH-R520より軽量! チューブとスプロケットとタイヤの 移植込みで3万円でお釣りがくる予定。 WH-R520も修理してもらって、オークション …