自転車

いいものはいい。

投稿日:

_MG_3415.JPG
フレンチバルブ対応の空気入れを買ってきた。
折角だからちゃんと空気圧管理しようかと思い、気圧計の付いた奴にしたのですが、その中の一番安い奴。
3990円也。
いままでロヂャースで買っていた空気入れとは 月とスッポン。
値段も10倍まで行かないけど5倍は違うけど
空気の入りが全然違う!!
あいやービックリです。
シュコシュコシュコシュコシュコシュコ = シューーーッ
って感じです。
それと自転車タイヤの適正空気圧って思ったより高いんだって思いました。
昔空気入れすぎてパンクした事ありましたのでちょっと控えめにしすぎていたんですが、あのチューブが駄目だったんだろう。
良い道具って言うのは使ってみて本当に気持ちがよい

-自転車

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

RIXEN KAUL フロントバッグ

RIXEN&KAUL(リクセン&カウル) スマイル KT814 posted with カエレバ RIXEN&KAUL(リクセン&カウル) Amazon ■ 小 …

トルクレンチ

年末年始は、愛車Fiarfoxのメンテナンス週間と位置づけ、 また、クランクゴリゴリ音を解明するべく、トルクレンチ を動員しました。 トルクレンチは、指定したトルクを教えてくれる というのは知っていま …

TOPEAKコンパクトハンドルバーバッグ

ふだんはクランプラーのメッセンジャーバッグで通勤しています。 これはこれで快適です。 でも、ポタリングとか、なるべく身軽にしたいときにはちょっと大きいかなって思うんですよ。 あ、普段は快適ですよ。 デ …

no image

WH-RS20にして3ヶ月経ちました

5月末にWH-RS20(Black)を履いて約2ヶ月が経ちました。 → WH-RS20が届きました!(5/20) → WH-RS20 実走(5/21) → WH-RS20 2日目(5/22) もう少し …

ブルホーン化計画 5:Vブレーキコントローラー

ご無沙汰しております。自転車ネタです。 いじるのは楽しいです。 去年の7月の記録です さて、効きがいまいちということで、テクトロのVショートブレーキ RX-3が届く前に TEKTRO(テクトロ) RX …