自転車

WH-RS20が届きました!

投稿日:2008年5月20日 更新日:


昨日届きました。
初期調整、タイヤ/チューブの移植、スプロケ、メーターセンサーの移植込みで
約28000円でした。
見た目は意外と地味。
だけどニプル部分がアルマイトレッドっぽい色だったりして
細かいところのアクセントが効いています。
機能はMacのトラブルで帰宅が午前1時過ぎ、写真も撮れず
台風の影響で乗る事も出来まず。
早く乗りたいっす。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
でも… 冷静に考えてみると、
ノーマルのAlexDC18と28Cのタイヤで最近は重く感じませんし
トップスピードも平地のアスファルト車道の白線の内側寄り辺りで
38.0km位出ます。
WH-R540に交換して感じた空気抵抗の低さや心地よい風切り音は
感じられない物のあまり変わらないかもって感じています。
実は晴れて明日当たり乗ったら軽い事を祈ります。
明日は、晴れで御願いします。
それにしても、新品ホイールのリムってピカピカで格好良いですよね。
明日は早く起きて写真撮ろうかな?

-自転車
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

オーストリッチ ケータイホルダー

オーストリッチ ケータイホルダー ショートタイプ ブラック0827秋先2 自転車のスポークが切れたので持ち込みました。 ついでに物色。 ちなみにこれが ロングタイプかショートタイプかは不明。 赤と黒が …

続CATEYE CC-RD300W [STRADA]にしました

ワイヤレス化前後の比較です。左がワイヤード、右がワイヤレス。 取り付けビューです。 マウントの高さが若干あるみたいですね。 フロントフォーク周りがすっきりしました!!! ちなみに過去の写真ですが、ワイ …

MARIN FAIRFAX ’06

このパーツが駄目だ、タイヤが振れていると愚痴と蘊蓄を呟いていたら妻が切れて 文句が無いのを買え!との嬉しいお達しが。良いの買って長く乗れと言う事です。願ってもいません。 一回下見に行ったら子供が暴れま …

久しぶりの自転車通勤だ

今日は暑くなるらしいね。 暑いけど朝は気持ちいいぞ! 久しぶり(一週間ぶり)くらいな自転車通勤。 いやあ、体を動かすって気持ちいい! 本当に気持ちいい。 でも、一般道は本当に自転車の居場所が無いね、歩 …

大東京ぐるぐる自転車

大東京ぐるぐる自転車 2002年まで日本大学芸術学部教授であった著者 伊藤 礼氏(78歳?)の自転車に対する思いと出来事を淡々と語る一冊です。 残念ながら読破することはできませんでしたが心と時間にゆと …