自転車

WH-RS20 2日目

投稿日:2008年5月22日 更新日:

WH-RS20>デビュー2日目です。
今朝もちょっと早めに出て写真撮りましたよ〜
写真にすると、我がFairFaxまだまだ綺麗だな!
ええまず、スピードののりがいいっすね。
自転車を押し歩く時の転がりだしが軽いです。
タイヤが細い分設置面積が少ないからってだけかもしれませんし、
タイヤとホイールの重量差700g程度の差かも知れません。
全部だと思いますが…
乗り心地は快適です。
まだ新品だから振れも全くないし。
で、平地走行で最高速度をレコードしました。
いつも通勤時間にバスが前を走っていたりするんで
ちょっと邪魔ですが今日はスイスイ!
信号や車の心配が無ければ40キロくらいはしばらくキープ出来そうな感じです。
WH-RS540でも40キロ超えた!位だったはず。
あとは空気抵抗がかなり少ないのかな?
昨日今日で、風がちょっとあるのですが、
向かい風吹いても重くならない!!
これが凄いかも!!
ホイールのスポークって速いスピードで回転して空気を切り裂いている訳ですが、
本数が減ったのと、エアロスポークになって回転方向の表面積が減ったのがかなり
影響してるんですかね〜
本日のスナップです。

-自転車
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

弱虫ペダル

弱虫ペダル 1 (少年チャンピオン・コミックス)を5巻まで読みました。 現在6巻まで発売中。 高校に進学した、運動神経ゼロの小野田坂道君。 毎週欠かさず、それも交通費節約のために千葉の自宅から 秋葉原 …

サーファス BP-350カートリッジブレーキシュー(2)

サーファス BP-350カートリッジブレーキシューを取り付けて翌日、急遽自転車通勤に! メンテナンスは常にしておく物ですね。 朝ちょっと早めに空気を入れて、潤滑剤を塗布して出発!! 大体10キロの道の …

ロードバイクバイブル

著者のエンゾさんは、アマゾンでは辛い評価が多かったり賛否分かれている様ですが、なかなかここまで言い切れる人は居ないのではないか。 ポリシーに筋が通っていると思うし、語調もなかなか楽しめます。 ちょっと …

Avid Single Digit 3に交換

ブレーキをAvid Single Digit 3に交換しました。 もうちょっとアーム長の短いのにしたかったのですが、MiniVブレーキだと短すぎる気がして、お手頃でそれなりに効きそうで、でも黒いのにし …

自転車ツーキニスト

最近は雨が多く自転車に乗れないのがストレスです。 こういうときにこそメンテナンスが出来ればいいのですが、 小さい子供持ちだとそれも難しいところで悩ましいです。 自転車ツーキニスト (知恵の森文庫)を読 …