自転車

ホイールリフレクター交換

投稿日:2007年10月4日 更新日:

REFRECTOR.jpg
ホイールリフレクター(反射板)を
なんだか大層なのから、スリムなタイプに変更。
買ってきてみてみたら、
元の物も新しい奴にアタッチメントが付いて長くなっている物でした。
<BEFORE>
CATEYE RR-550-WUW-SW
重さ:28g(1つ)
<AFTER>
CATEYE RR-550-WUW
重さ:15g(1つ)
ちょっとでもシンプルに。
13g×2個=26gの減量です。
現在バーエンドを交換しようと思って取り外しています。
いや100gくらいでかなり違いますね。びっくり
いやパーツで100g減量って大変なんですけどね

-自転車
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ブルホーン化計画 6:TEKTRO RX-3 到着!

遅くなりましたが、RX-3が到着しましたので、早速重量測定!! 届きました TEKTRO RX-3 は、  1ペアで160g(本体:94g/シュー:66g) 今まで付いていた AVID Single …

サーファス BP-350カートリッジブレーキシュー(3)

ブレーキシュー交換後の自転車通勤2回目。 この日は、薄曇り。 天気予報によると雨はなさそうなんだけど 湿度は高めでちょっと怪しい感じ。 今までのブレーキシューでは、ちょっと握ったくらいでキーっと鳴って …

ブルホーン化計画 3:ブレーキワイヤー接続

AVID SINGLE DIGIT 3にワイヤーを張ってみましたがやはり遊びが多いというか、 シューとホイールのクリアランスをぎりぎりにしてやっと引けるかという感じです。 その上フニャフニャした感触で …

no image

バルビエリ チェーンクリーナー

バルビエリ チェーンクリーナー バルビエリ チェーンクリーナー トルネード FAIR FAXも購入から一年が過ぎました。走行距離1400キロ強。 通勤距離も短いし、乗っている人に比べたら全然だけど。 …

DURA-ACEにしました

憧れのデュラエースにしました とは言ってもチェーンだけですが… 先日転倒して、それからチェーンが良く外れてゴリゴリ言うようになりました。 よく見るとチェーンが曲がっておりました。 という訳で交換しまし …