自転車

ホイールリフレクター交換

投稿日:2007年10月4日 更新日:

REFRECTOR.jpg
ホイールリフレクター(反射板)を
なんだか大層なのから、スリムなタイプに変更。
買ってきてみてみたら、
元の物も新しい奴にアタッチメントが付いて長くなっている物でした。
<BEFORE>
CATEYE RR-550-WUW-SW
重さ:28g(1つ)
<AFTER>
CATEYE RR-550-WUW
重さ:15g(1つ)
ちょっとでもシンプルに。
13g×2個=26gの減量です。
現在バーエンドを交換しようと思って取り外しています。
いや100gくらいでかなり違いますね。びっくり
いやパーツで100g減量って大変なんですけどね

-自転車
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

SPECIALIZEDボトルゲージ

Fairfax ダイエット記録

先日Fairfaxの車重を計ってみました。 方法はアバウトなんですが、 1)体重計で、まず自分の体重を量る。 2)自転車を持って体重計に乗る。 3)2から1の重さを引く=自転車の重量。 ということで、 …

幼児自転車用バルブアダプター

うちのポンプで子供用自転車に空気を入れようとすると ホイールが邪魔でポンプヘッドが入りません!! なんて言うこと!! 自転車屋さんに駆け込んだら こんなパーツがあって大助かりです。 バルブヘッドの先に …

no image

チェーン洗浄 追加

彩湖にツーリング

2日は会社のGWカレンダーが変則的に6連休なので 荒川調整池 彩湖(サイコ)に行ってきました。 夜になると、殺人鬼が出そうなネーミング(サイコ)ですが 5キロの自転車周回コースは魅力的ですね。 いつも …