自転車

リアの9速化(2)

投稿日:2008年1月16日 更新日:

時間が経つとレポートが進みません。
brake.jpg
ブレーキレバーは TEKTRO ECLIPSE MT2.1 軽量なショートレバー(実測 約188g)です。
シマノ製のが良かったけど,適当な物は品切れでしたのでこれを。
ワイヤーの取り回しが悪いのか、セッティングが甘いのか、リアの利き具合がフニャッとしてます。
ワイヤー交換して、フレームプロテクターを付けたく思っております。
サドルもスリムになって、内股にVブレーキワイヤーの湾曲部が当たるので
ヒラメのVブレーキバナナでも付けると湾曲のコーナーRが小さくなって当たらなくなるのかな?
なんて考えております。
ショートレバーなので、最初は短!と思いましたが今は慣れました。
利きはシマノの方が良いみたいです。
ショートなのでてこの原理が弱まるので仕方ないとは思うのですが
もうちょっとダイレクトなタッチになると良いなあ。
セッティングもあるんでしょうけど。
FRONT.jpg
ヘッド周りが精悍になってきました。
しかしシンプルになった分、ワイヤー類がごちゃついて見えます。
この辺は変速バナナを購入済み。
これは昨年11月現在の状態でございます。

-自転車
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

自転車の笑えない自爆ネタ(2)

> 時間が空いてしまって申し訳ありません。 WH-RS20の入荷が待ち遠しいかりやです。 グローブでダニ オープンフィンガーグローブを購入してウキウキで通勤。 夏場はゴルフ焼けならずグローブ焼けが格好 …

自転車あれこれ

いやあ、気持ちいい自転車通勤。天気も曇りで爽やかで汗も余りかかない。 車道を走りたいんだけど、車のいないときだけね。ミラーが欲しいです 購入時に追加したパーツ ●ボトルゲージ ●サイクルメーター(CA …

フェンダーを付けました

最近は夕立というにはひどすぎる雷雨に帰宅時かなりの確率で遭遇します。 ちょっと雨宿りしても全然止む気配なし。 意思を決して帰宅するのですが、 ヘルメットのツバがいい具合に目に当たるであろう雨を避けてく …

サイクリング ヤッホー

ご無沙汰です。 すかっと晴れたよい天気という訳ではありませんでしたが、若干雲がかかり、時々日差しが弱まる。 逆に助かりました。 昨年6月にMARIN Fairfax を購入して初の!本当に初の!!やっ …

POLAR BOTTLE

Polar Solid White 20oz by Polar Bottle posted with カエレバ Polar Bottle Amazonで購入 POLAR BOTTLEポーラーボトル(グ …