自転車

スポークがぁ!(2)

投稿日:2008年4月2日 更新日:


WH-R540のリアスポークが折れて早一週間…。
スポークが取り寄せでまだ出来上がってきません。
運動不足気味だし、ストレスが貯まります。
凄く体がだるい気がするのも、運動が足りないせいなんでしょう…
職場までほんの10分ですが、降りた後シャッキリするし気分転換に最適なんですよね
自転車って。
話は変わるけど、私の体重は73キロ程度です。
それに通勤カバンと服とヘルメットと…という感じで
16本スポークには荷が重いんでしょうか…
もうちょっと減量かな。
それとも、重いギヤでスタートするのが負荷が掛かるんでしょうか
確かに掛かるんでしょうけど、お勧めではないのかな。
今までのAlexリムもリアのスポークが切れた事はありますが、
なんとか自宅までは走行出来た感じですが、16分の1本が無くなると辛いですねえ。
見た目も重視でもうちょっと軽くて、スポークも16本より多いの見つけようかな。
お財布の問題だなあ…
これでもノーマルリムと比べると軽いんですよ!
でもこのホイールはダンジングするとたわむってインプレも見かけますし、
この間急坂を上ったら、確かに辛かったっす。スポーク切れたのはこの直後だし。
格好良いのはあるんですけど、コストパフォーマンスが良いのが良いっす。
写真は交換直後の写真です。

-自転車
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

DURA-ACEにしました

憧れのデュラエースにしました とは言ってもチェーンだけですが… 先日転倒して、それからチェーンが良く外れてゴリゴリ言うようになりました。 よく見るとチェーンが曲がっておりました。 という訳で交換しまし …

LEZYNE CRV12(携行ツール)

レザイン CRV-12 ハンディツール を購入しました。 とにかく使いやすくて、コンパクトで軽量で低価格なものを探していました。 結局小一時間ショップで眺めていても決まりません。 樹脂製のものは力を込 …

エンドバー交換&ミラー引っ越し

エンドバーを交換しました。 元のはカーボンなんだけど、超軽量って訳でもないし、 長過ぎてちょっと仰々しい(気がする)。 BBE-01 TRAILMONKEY STRAIGHT と言う奴。ストレートタイ …

TOPEAKサドルバッグ マイクロ

TOPEAK(トピーク) エアロウェッジパックマイクロ (ストラップマウント) 容量0.41リットル ■ テフロンコーティング加工 ■ 高品質1200デニール素材 ■ バックル式ストラップによる脱着シ …

サーファス BP-350カートリッジブレーキシュー(2)

サーファス BP-350カートリッジブレーキシューを取り付けて翌日、急遽自転車通勤に! メンテナンスは常にしておく物ですね。 朝ちょっと早めに空気を入れて、潤滑剤を塗布して出発!! 大体10キロの道の …