自転車

スポークがぁ!(2)

投稿日:2008年4月2日 更新日:


WH-R540のリアスポークが折れて早一週間…。
スポークが取り寄せでまだ出来上がってきません。
運動不足気味だし、ストレスが貯まります。
凄く体がだるい気がするのも、運動が足りないせいなんでしょう…
職場までほんの10分ですが、降りた後シャッキリするし気分転換に最適なんですよね
自転車って。
話は変わるけど、私の体重は73キロ程度です。
それに通勤カバンと服とヘルメットと…という感じで
16本スポークには荷が重いんでしょうか…
もうちょっと減量かな。
それとも、重いギヤでスタートするのが負荷が掛かるんでしょうか
確かに掛かるんでしょうけど、お勧めではないのかな。
今までのAlexリムもリアのスポークが切れた事はありますが、
なんとか自宅までは走行出来た感じですが、16分の1本が無くなると辛いですねえ。
見た目も重視でもうちょっと軽くて、スポークも16本より多いの見つけようかな。
お財布の問題だなあ…
これでもノーマルリムと比べると軽いんですよ!
でもこのホイールはダンジングするとたわむってインプレも見かけますし、
この間急坂を上ったら、確かに辛かったっす。スポーク切れたのはこの直後だし。
格好良いのはあるんですけど、コストパフォーマンスが良いのが良いっす。
写真は交換直後の写真です。

-自転車
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

BBを交換しました

年越しにBBを交換したエントリーを書いて、 続いたままだったのをふと思い出しました。 雨の日はなるべく乗らない、室内保管を心がけているのにこんなになってしまうのですね。 2007年に交換したので、3年 …

タイヤ交換(Vittoria ルビノPRO II 25c)

先月購入したタイヤ(700c 25mm)をやっと交換できました。 すり減ってきたものあるし、ひび割れてきたので気になっていました。 今回購入した、ルビノPRO IIの特長は、 軽さ、柔軟性と快適性、転 …

オーストリッチ ケータイホルダー

オーストリッチ ケータイホルダー ショートタイプ ブラック0827秋先2 自転車のスポークが切れたので持ち込みました。 ついでに物色。 ちなみにこれが ロングタイプかショートタイプかは不明。 赤と黒が …

サーファス BP-350カートリッジブレーキシュー(3)

ブレーキシュー交換後の自転車通勤2回目。 この日は、薄曇り。 天気予報によると雨はなさそうなんだけど 湿度は高めでちょっと怪しい感じ。 今までのブレーキシューでは、ちょっと握ったくらいでキーっと鳴って …

プロのメンテはやっぱり違う

和光のダイシャリンへ一か月半経ったけど一ヶ月点検に行ってきました。 一年間は点検無料とのこと、最初に一か月経ったらいったんきてくださいと言われたので行ってきました。 雨の日は乗らないので少なめですがち …