カメラ関連

風がやんできましたねぇ

投稿日:

さくらが咲き始めると、満開まで早いですねえ〜
でも、意外に保って今週末も花見出来そうな塩梅です。
通勤途中に小学校があって、そこのさくらが綺麗に咲いていました。
さくらの木独特の黒い幹をバックにハラハラと散るさくらの花びら…
何故さくらの木のコントラストはあんなに美しいんだろう。
今朝、通勤前に小学校のさくらの木を見上げて撮影致しました。


時間が無くて余り撮影出来なかったのと、ピントの確認が出来ていませんでした。
風も無い訳ではないのでブレていたのも多かったです。
さくらの葉っぱも美味しいですよねえ〜

-カメラ関連
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

small planet(本城 直季 写真集)

small planet 出版社/著者からの内容紹介 ☆★ 2006年度 第32回 木村伊兵衛写真賞 受賞 ★☆ ミニチュアみたいなホントの景色 今流行? もう過ぎたのかは はっきり分かりませんが、 …

no image

カメラストラップを交換しました。

ハクバ写真産業株式会社プロストラップ30 ショートタイプブラック EOS KISS DIGITALのカメラストラップがちょっと勝手が悪かったので思い切ってこれを買ってみました 値段も手頃でしたので某カ …

紫陽花の季節です2

先日に続き、紫陽花。 今回は、葉の色を魅せる補正をしてみました。 トリミングは無しです。 まだ咲ききっていませんが 花びらのシズル感が良い感じなので、もう1枚。 ここは、青い紫陽花ばかりだし これくら …

EOS Kiss Digital N購入しました

購入しました。やっと! EOS KISS DIGITAL NEW 購入から一ヶ月弱、ボーナスセールでなんとビックカメラにてポイント20%。 98600円(ポイント19720) 実質8万円強にて購入 原 …

ISレンズ初体験

数年来会っていない友人と一緒にドライブがてらカメラの見せ合いに行ってきました。 高校以来の友人ですが3年くらい会えなかったかな〜 EF-S17-85mm F4-5.6 IS USMを装着したKISS …