カメラ関連

風がやんできましたねぇ

投稿日:

さくらが咲き始めると、満開まで早いですねえ〜
でも、意外に保って今週末も花見出来そうな塩梅です。
通勤途中に小学校があって、そこのさくらが綺麗に咲いていました。
さくらの木独特の黒い幹をバックにハラハラと散るさくらの花びら…
何故さくらの木のコントラストはあんなに美しいんだろう。
今朝、通勤前に小学校のさくらの木を見上げて撮影致しました。


時間が無くて余り撮影出来なかったのと、ピントの確認が出来ていませんでした。
風も無い訳ではないのでブレていたのも多かったです。
さくらの葉っぱも美味しいですよねえ〜

-カメラ関連
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

紫陽花の季節です

梅雨入りしたのか、ここ数日は夕方から雨。 それもかなりな雨が降っていますね。 ということで、今朝立ち寄ったお寺に咲いていた紫陽花です。 花を引き立てたけど、葉っぱもシズル感があって良かったです。 葉っ …

お札DEおりがみ「ターバン野口」のつくりかた

子供がもらったお年玉を横取りして撮影しました。 左から 「ダイバー野口」「大僧正野口」「忍者野口」です。 先日購入しましたCanon PowerShot SX210 IS の魚眼モードで撮影です。 魚 …

EOS Kiss Digital N インプレッション

大きさにつて まず小指が引っかからないとか話題になっている大きさ。 何度かEOS KISS DIGITALは借りて使用したことがあります。 妻がぱっと見てずいぶん小さいねと言ったから、印象として小さく …

クランプラー バーニーラッセルブランケットとカメラインナーBU-02A

日曜日に田んぼ作業のあと、実家で昼寝していたところ扇風機の風が当たっていた様で 風邪を引いてしまいました。その後天気も悪い&体調不良でペダルが漕げなくつらい状況。 プロ選手がトレーニングを一日休むと取 …

新しい! ステディポッド

ベルボン、ワイヤーを引っ張って手ブレを防ぐ「SteadePod」/デジカメWatch ベルボンは、米国キャメロンプロダクツ社のワイヤー式手ブレ防止用品「SteadePod」(ステディポッド)を10月に …