自転車

ポジション調整

投稿日:2007年9月14日 更新日:

http://ec1.images-amazon.com/images/I/51DQ0nbvBpL._AA240_.jpgCYCLE SPORTS (サイクルスポーツ) 2007年 09月号 [雑誌]とかを見てポジションを調整してみました。
やってみて乗ってみてって感じの繰り返しですが、
私の場合は、シートポストを1.5センチ上げ、シートを1センチ前へ、(水平だったのを)一段階前下がりにしました。
先日の鴻巣に行った時気がつくとシートの前の方に行っているお尻を自覚したのでちょっと近めのポジションにして
クランクが下支点に行ったときに(気持ちゆとりとって)ヒザがほぼ延びる感じにしてみました。
ブレーキ/シフトレバーを下向きに変えて、ポジションをちょっと内側に。
普段のポジションは肩幅と同じくらいがいいそうで
ハンドルバーを左右各1センチほどカットしようかな、と。
確かにハンドルだけ幅食っていた感じでしたし、エンドバーを握ると腕が開いていましたからね。
で、フレームの振れ取りを自分で出来るようになったら便利だなと思うようになって
自分でできるロードバイクのメンテ&修理―虎の巻 (ヤエスメディアムック―CYCLE SPORTS (145))あたりが読みたい今日この頃。これを読んだら、シマノパーツの付け替え出来るかしら。

-自転車
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

サクリファイス

サクリファイス 自転車れースにまつわる、疑惑と陰謀。 もう読んだの前だからちょっと忘れてしまいました。 レースのルールについてちょっと知ったけど、 ツールドフランスとかテレビでやってくれないのかな? …

no image

スポークがぁ!(1)

それは一昨日の昼休み… 隣の駅前までお気に入りのラーメン屋「百歩ラーメン」にいく時の出来事でした。 いつもは自宅まで戻って昼食をとるのですが、 その日は急用で自宅に家族は不在。 そんな訳で …

自転車あれこれ

いやあ、気持ちいい自転車通勤。天気も曇りで爽やかで汗も余りかかない。 車道を走りたいんだけど、車のいないときだけね。ミラーが欲しいです 購入時に追加したパーツ ●ボトルゲージ ●サイクルメーター(CA …

リアの9速化(2)

時間が経つとレポートが進みません。 ブレーキレバーは TEKTRO ECLIPSE MT2.1 軽量なショートレバー(実測 約188g)です。 シマノ製のが良かったけど,適当な物は品切れでしたのでこれ …

スポークがぁ!(2)

WH-R540のリアスポークが折れて早一週間…。 スポークが取り寄せでまだ出来上がってきません。 運動不足気味だし、ストレスが貯まります。 凄く体がだるい気がするのも、運動が足りないせいな …