映画

紀元前1万年

投稿日:2008年10月16日 更新日:


紀元前1万年 特別版


ある事情で、四国に行ってきました。
半分観光のようなもので、
夜は地元のうまいものを食べに
店に行ったのですが、
不完全燃焼の夜に
ホテルの有料チャンネルで
タイトルの作品が
ピックアップされておりましたので
見てみました。
紀元前1万年 オフィシャルサイト
以下、ネタバレです。


ストーリーは、
まだ、人間がマンモスと戦っている時代…
これが、愛する女性(エバレット/カミーラ・ベル)を
他の部族にさらわれてしまいます。
それを追いかける主人公…。

同じ目にあった他の部族の仲間を集め、敵と恋人を追いかけます。
奴隷を集めることが目的だったようですが、この女性が美人です。
敵の隊長に見初められて連れて行かれてしまったのです。
そして、神の山と呼ばれる(たぶん、エジプトのピラミット)にたどり着きます。
ここから帰った者は居ないという恐ろしい場所。
なんと、ピラミッドを造らせているのは宇宙人で
その奴隷たちを仲間につけて恋人仲間たち
救出する物語です。
ゼェゼェ。
途中まで見て、うえ損した。SFXが凄いとか言われていたけど今時で普通に凄いし。
ストーリーは一人の女性のために部族どれだけ集めてるんだよ。
って感じです。
うーん、ストーリーはめちゃくちゃで
紀元前1万年の人間が英語を流ちょうにしゃべってるし…
スパイダーマン™3
もあったけど、さすがに明日に響くので一本でやめておきました。
ホテルの小さいテレビで見るのも大変だしね。
まあ、何となく時間つぶしになりました。
宣伝は凄そうに感じたけど、CMにやられた映画として私の記憶にとどめられました。

-映画
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

時をかける少女

時をかける少女 [Blu-ray] posted with カエレバ 仲里依紗 角川エンタテインメント 2008-07-25 Amazon 昔、原田知世(今まで薬師丸ひろ子だと思ってた)の時をかける少 …

UDON

讃岐うどん 美味しいですよね。 以前、麺通団の恐るべきさぬきうどん―麺地創造の巻 (新潮OH!文庫)は、読んだ事あります。 ブームに乗せられたというか、麺類好きなんで今でも讃岐うどん食いたいっす。 と …

デイ・アフター 首都水没

デイ・アフター 首都水没 252と同時期?の年明け頃にやっていた洋画です。 2007年製作 イギリス。 台風による大津波が水門を超えてロンドンに流れ込んで 大パニックになるというようなストーリーです。 …

ザ・マジックアワー

ザ・マジックアワー 三谷幸喜監督作品です。相変わらずの三谷節前回。 明らかにセットらしい街もまあ、いいんじゃないって感じです。 佐藤浩市のベタな役者ぶりが笑わせます。寺島 進もいい味出してる。

ブラック・スワン

ブラック・スワン ナタリーポートマン好きの私にはたまらないですね。 でもちょっと痩せすぎ? バレエに通じた人からは厳しい見解があるようですが、 数ヶ月レッスンしてプロと変わらないバレエができたら誰でも …