映画

紀元前1万年

投稿日:2008年10月16日 更新日:


紀元前1万年 特別版


ある事情で、四国に行ってきました。
半分観光のようなもので、
夜は地元のうまいものを食べに
店に行ったのですが、
不完全燃焼の夜に
ホテルの有料チャンネルで
タイトルの作品が
ピックアップされておりましたので
見てみました。
紀元前1万年 オフィシャルサイト
以下、ネタバレです。


ストーリーは、
まだ、人間がマンモスと戦っている時代…
これが、愛する女性(エバレット/カミーラ・ベル)を
他の部族にさらわれてしまいます。
それを追いかける主人公…。

同じ目にあった他の部族の仲間を集め、敵と恋人を追いかけます。
奴隷を集めることが目的だったようですが、この女性が美人です。
敵の隊長に見初められて連れて行かれてしまったのです。
そして、神の山と呼ばれる(たぶん、エジプトのピラミット)にたどり着きます。
ここから帰った者は居ないという恐ろしい場所。
なんと、ピラミッドを造らせているのは宇宙人で
その奴隷たちを仲間につけて恋人仲間たち
救出する物語です。
ゼェゼェ。
途中まで見て、うえ損した。SFXが凄いとか言われていたけど今時で普通に凄いし。
ストーリーは一人の女性のために部族どれだけ集めてるんだよ。
って感じです。
うーん、ストーリーはめちゃくちゃで
紀元前1万年の人間が英語を流ちょうにしゃべってるし…
スパイダーマン™3
もあったけど、さすがに明日に響くので一本でやめておきました。
ホテルの小さいテレビで見るのも大変だしね。
まあ、何となく時間つぶしになりました。
宣伝は凄そうに感じたけど、CMにやられた映画として私の記憶にとどめられました。

-映画
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

デビルマン

デビルマン posted with カエレバ 伊崎央登 東映 2015-08-01 Amazon いや〜ネットで見た酷評の数々。アニメも好きだったので原作も知っていたので実写化されると聞いていヤーな予 …

アップルシード

APPLESEED フル3DCGAのトゥーンレンダリングによるアニメ映画ということで、気になっていました。同時期にイノセンスも公開という難しいタイミングでしたが、このたび鑑賞いたしました。 まず、都市 …

ミニミニ大作戦

最初からちょっと驚きの盗みの展開… 小気味いい展開で、なかなか楽しめます。 でもミニミニ大作戦のタイトルの意味って余り無い様な… テンポよく話が進むので ストレス無くみれます。 …

鉄道員(ぽっぽや)

広末涼子可愛い。 高倉健とその娘役の広末涼子、奥さん役の大竹しのぶ等の主演で 昭和から平成に変わるころの時代背景と、国鉄からJRへの移り変わりを描写しているように見えました。 廃線寸前の北海道のローカ …

no image

黒部の太陽(2009ドラマ版)

先日二夜連続で放映された フジテレビ開局50周年記念ドラマ特別企画 黒部の太陽を見ました。 主演は香取慎吾、骨太でなかなか良い存在感でした。 深田恭子は元々可愛いけど、やせて本当に綺麗になりましたね。 …