映画

アイ・アム・レジェンド

投稿日:2012年12月28日 更新日:

アイ・アム・レジェンド 特別版

廃墟となったニューヨークにたった一人になった主人公。

設定を全然知らずに見たこの作品、その世界観が気になっていたけどゾンビ映画とわかってバイオハザードみたいな設定だなと覚めてしまいました。

驚愕の別エンディングもなんだよって感じ、酷い。

原作が別エンディングに近い(らしい)にしても、伏線が無いのかな? ボスゾンビだけ知能がありそうな感じだし、あの身体能力といい、う〜ん。 ちょっと設定がわからないです。

一緒に生きてきた相棒が死んでしまうのは辛いですね。
それにせっかくの血清が出来たのに、ゾンビに研究施設を荒らされて データも全て破壊されてしまうのがやるせないと思いました。

でも自家発電用のガソリンはいつまで保つのでしょうか? 止まっている車から抜き取るのでしょうかね? そんな人類が滅びていると信じているのに文明そのままの生活やテレビ、照明つけっぱなしでいいのかなと思ってしまいました。

逆にそうやって現実逃避しているのでしょうか…


2008年 アメリカ
おすすめ度:

-映画
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ノー・マンズ・ランド

久々にビデオの情報。以前の書きおきから一本 ノー・マンズ・ランドNO MAN’S LAND ネタバレ注意

九州新幹線開業記念CM「祝!九州」

先日このブログでご紹介した、YouTubeで観て感動しました。 東日本大震災で埋もれてしまったけど、この感動をもう一度みたい!! 衝動買い(予約)してしまいました。 いろいろなバージョンのCMやCMに …

G.I.ジョー

G.I.ジョー [DVD] まあ期待せずにレンタルしてみましたが 酷い出来です。ストーリーの重さがないし ストームシャドーの忍者が薄っぺらいこと。そもそも東京とか書いているけど日本じゃないしね。 よく …

ヒトラー ~最期の12日間~

妻が子供を連れて友人宅へ遊びに行ったので、やっと見ることができました。こどもはおとなしく見ていてくれないので大変です。 ヒトラーの狂気や支離滅裂さが上手く出ていた思います。 『ヒトラー最後の12日間』 …

秒速5センチメートル

やっと見ることができました。新海誠の最新作。 『ほしのこえ』、『雲のむこう、約束の場所』を見ましたが、どちらも二人の思いだけではどうしようもない壁や空間、時間が立ちはだかっています。 今回も、焦る心、 …