映画

ダンジョン&ドラゴン

投稿日:2009年1月15日 更新日:



ダンジョン&ドラゴン [DVD]


最古参の剣と魔法の
ファンタジーテーブルトークRPG
「D&D:Dungeons & Dragons 」
を映画化した物らしい。
言うまでもなく、伝説的なテーブルトークゲームですよね?
憧れはありましたが、実はやったことはありません。
メンバーが居ないのと、誰も持っていないしちょっと高価だったから…
タイトルを聞いて期待しちゃいますが、前評判は芳しくなかった。
でも観ましたよ、気になるからね。

ドラゴンの瞳なるアイテムを手に入れるためにダンジョンに入るのだが・・・
3トラップで終わり。それも観客が一杯。
主人公はコソ泥のペアだが、ふざけすぎてますねえ〜

2005年

-映画
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

バースデイ・ガール

バースデイ・ガール やっと観ました。ロシア人妻を斡旋するサイトに登録して渡航費用を振り込むと空港のロビーでご対面。 そこに来たのは、違う人だけど宿もないし手違いかな?ということでとりあえず家に連れて行 …

娼婦ベロニカ

娼婦ベロニカ こんなの観ました。 ベネチアの貴族と恋に落ちた女性の話です。 内容は実在した人物ベロニカ・フランコと言う人の 自伝が基で、ほぼ実話らしいです。 結ばれない恋の行方を託すただ一つの道、高級 …

ウインドトーカーズ

ウインドトーカーズ 1944年 ガタルカナルから負傷し療養後、サイパン島への任務をまかされる。 ネイティブアメリカンであるマホバ族の言語を元にした極秘暗号兵を守る事。 そして、暗号流出の際には暗号の秘 …

ラヂオの時間

ラヂオの時間 スタンダード・エディション みんなの家に続いて、三谷幸喜監督作品。 日本独特というか、どたばたですが、最後にちょっと救いがあってクリエイター魂を揺さぶる。 みんなが一つの物を作り上げるこ …

ゲド戦記

テレビ放映の録画ですが見ました。 周りの反響が良く無かったのと、コマーシャルでもキャラクターの動きなどにジブリ、 宮崎をかざす価値に疑問を持ったためでした。 ゲド戦記という原作は私は知りませんが、そも …