先週、トロン:オリジナルを観てやっとトロン:レガシーを見る準備が出来ました。
82年の『トロン:オリジナル』のリメイクですが、各ディテールといい、世界観といい、アクションも音楽も全てが格好いい。
とにかくオススメこれはブルーレイでみるべきですね。
クオラ役のオリヴィア・ワイルドがカッコイイ。
2011年アメリカ
ダフト・パンクの音楽がいいです。これを結構運転中にかけています。
まったり、コツコツ、いろんなこと。
投稿日:2014年11月14日 更新日:
先週、トロン:オリジナルを観てやっとトロン:レガシーを見る準備が出来ました。
82年の『トロン:オリジナル』のリメイクですが、各ディテールといい、世界観といい、アクションも音楽も全てが格好いい。
とにかくオススメこれはブルーレイでみるべきですね。
クオラ役のオリヴィア・ワイルドがカッコイイ。
2011年アメリカ
ダフト・パンクの音楽がいいです。これを結構運転中にかけています。
執筆者:Owner
関連記事
サイレントヒル ゲームが元となったハリウッド映画です。 娘シャロンが夢にうなされて「サイレントヒル」と叫ぶ。母は、この謎を解明するために「サイレントヒル」へ娘と二人で向かいました。 サイレントヒルとは …
讃岐うどん 美味しいですよね。 以前、麺通団の恐るべきさぬきうどん―麺地創造の巻 (新潮OH!文庫)は、読んだ事あります。 ブームに乗せられたというか、麺類好きなんで今でも讃岐うどん食いたいっす。 と …
ドラえもんとか東映まんがまつり以外で、当時は新聞屋さんで映画招待券を結構もらっていたので映画館にちょくちょく行ったなあ。覚えている限り一番古い見に行った映画のうちの一つ。 もう一つは「野性の証明」「セ …
スフィア 環境にハラハラ、生身じゃ逃げられない深海底に 閉じこめられてのアクシデントの恐怖。 うんうん、怖いですね〜。 最後、なかなか良いこと言っていました。 「人類がこの力を有効に使うには、 まだ未 …