映画

TIME

投稿日:2013年2月28日 更新日:

timeTIME/タイム [DVD]
「TIME/タイム」オフィシャルサイト
すべての価値観が持ち時間、支払いも報酬も持ち時間(残り人生)という恐ろしい世界です。
底辺層の住人は、ほぼその日暮らし。なんと持ち時間が1日も無いのです。
だから働かないとその日には死んでしまう、という恐ろしい世の中。
主人公ウィルの母は、ローン支払いの後、帰宅のバスに乗り遅れてしまい、個人ローンの店も閉店しており、全力で走りながら帰るも間に合わず帰途で死んでしまうという悲惨な最後。
そこに前途に希望を失った富豪(人生の残り時間が数百年)と出会い助ける。
そして眠っている間に手首を合わせ時間をほぼもらっていた。
富豪は自分の命を絶つための時間のみを残して立ち去ってしまう。
疑われ狙われる主人公…
手首を当てるだけで、時間(持ち時間/命)の受け渡しができるって怖すぎるよね。
寝ている間に手首を当てて〜なんてスラムでは本当日常茶飯事でしょう。映画中でも気絶している人の手首を当てて時間をもらっちゃうなんてありましたし。人前では心許せないしうたた寝なんかしたら命取り。
富豪の娘シルビア(アマンダ・サイフリッド)が可愛いね、日本人受けしそうです。

-映画
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

愛と死をみつめて(ドラマ版)

ドラマスペシャル 【愛と死を見つめて】 大島みち子さんと、河野実さん 『まこ・・・・  甘えてばかりで ごめんね  みこはとっても 幸せなの』 ※愛と死をみつめて  作詞 大矢弘子 作曲 土田啓四郎  …

ピンポン

ピンポン 同名のコミックからの映画化です。 コミックも読んだ事ありますが、 個人的にはこの絵柄に拒絶反応を起こしてしまって読むことができません。 独特の世界観もちょっと私には受け入れがたい感じです。 …

武士の家計簿

武士の家計簿 堺雅人さんの穏やかな人柄がいいですね。 徒然に人の一生を追ったそんな一本です。 大きくドラマチックなことはありませんが、安心して最期までしっかり見ることが出来る一本です。

ザ・ビーチ

ザ・ビーチ 2000年 アメリカ。レナオルド・デュカプリオ主演。 公開当時のCMでデュカプリオが草むらを血相変えて走るシーンが 印象的で何時かみたいと思っておりました。 タイに旅行中のリチャード、隣の …

S.W.A.T.

SWATのアクションがもっと前面に出るのかと思いましたが 首にされたチームメイトと険悪になった時点で 最初で展開が読めてしまいました。 CMで「俺を逃がしたら1億ドルだ!」 とやっていましたから、そこ …