オススメ 映画

イヴの時間

投稿日:

「未来、たぶん日本。“ロボット”が実用化されて久しく、
“人間型ロボット”(アンドロイド)が実用化されて間もない時代。」

アンドロイドは判別用にリングを頭に表示する。また、不法投棄された野良ロボットが社会問題となっている近未来社会。
主人公の高校生のリクオは、所有するハウスロイド「サミィ」の記録に、「イヴの時間」という喫茶店だった。「人間もロボットも区別しない」ことをルールにしたその店では、誰もが人間らしく振る舞っており見た目では区別がつかない。彼らは思い思いにそこでの時間を楽しんでいた。リクオとマサキは好奇心から店に通うようになり、サミィとそこで出会ってしまう。

という全体ではホッコリしたトーンの画面なのですが、
社会問題やロボットと人間の付き合い方という根本的で恒久的な問題が横たわっているのでした。

みてしばらく立ってしまったので、ちょとおぼろげな感想です。
でも、もう一度見直してみようかなと思わせる作品であるのは確かです。

ロボットとはいえ、デザイン(選択)できるのであれば美男美女もしくは、普通が良いと思うのですが、
そんな相手に感情を持たずに長く使っていれば感情移入もするでしょうし、
冷静に交流することが出来るんでしょうか?
それもプログラムで一定のルールに縛られて居るでしょうが言うことを聞いてくれるのですしね。

eve

2010日本

-オススメ, 映画
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

レミーのおいしいレストラン(評価のみ)

ネズミがシェフっていう時点で衛生観念的に無理。 レミーのおいしいレストラン [DVD] posted with カエレバ ディズニー ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 2011-07-06 Am …

リバーダンス LIVE FROM NYC

アイルランド音楽のリバーダンス(RIVER DANCE)これのステージが凄く格好いい! 妻が知り合いからライブCDを借りてきて、流しっぱなし。 やけに打楽器のテンポが速いと思っていたら、タップだという …

いのちの食べかた

仕事が忙しく、体が悲鳴を上げています。貧乏暇無し。 週末に昼寝タイムを取っても、焼け石に水って感じ? 目の奥に鈍痛が… 眼精疲労なんですけど、やることは山積み。 さてさて、ストックから鑑賞 …

BLOODY MONDAY

を読みました。 昨年末辺りからドラマでやっていて、原作が気になったのです。 一気に読み終えました。 とりあえず現在のところ、シーズン1は11巻で完結しています。 ブラッディーマンデー(少年マガジンコミ …

平成狸合戦ぽんぽこ

HDDレコーダーに撮ったの観たよ〜 なんだか好きでなくて見た事無かったんだけど結構面白かった 平成狸合戦ぽんぽこ [Blu-ray] posted with カエレバ 高畑 勲 ウォルト・ディズニー・ …