映画

みんなのいえ

投稿日:2006年11月14日 更新日:


みんなのいえ スタンダード・エディション

滑稽でした。
インテリアデザイナー(唐沢寿明)と棟梁(田中邦衛)の間に揺れる施主。デザイナー=妻の同級生/棟梁=妻の父親。
一見西洋かぶれに見えるデザイナーが実は大量生産でない手作り、昔ながらの物にこだわりを貫き通していたことがアクシデントから理解が産まれる。
棟梁である義父も腕のいい棟梁である、聚落の和室はさすが。
唐沢寿明と田中邦衛
最後にお互い理解できたのがうれしいですね。
ハラハラバタバタ、最後はホッと暖まる、三谷幸喜の脚本は安心してみることが出来ます。

-映画
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ブレイド

蔵出しエントリーです。 ブレイド〈DTS EDITION〉をレンタルで観ました。 ロードショーでも観てみたかったのですが、 現代風なバンパイア社会と人間社会の絡み合いと、 バンパイアの犠牲になった主人 …

デイ・アフター 首都水没

デイ・アフター 首都水没 252と同時期?の年明け頃にやっていた洋画です。 2007年製作 イギリス。 台風による大津波が水門を超えてロンドンに流れ込んで 大パニックになるというようなストーリーです。 …

スウィングガールズ

スウィングガールズ スタンダード・エディション 本仮屋ユイカちゃんカワイイですね。 メガネでガリ勉ちゃんという位置づけなんでしょうけど、メガネしてもカワイイじゃない。 最初はうるさい女子高生だなぁって …

フライトプラン

フライトプラン [DVD] 夫を事故でなくして、帰国する間に娘も姿を消した。 それも旅客機の飛行中に… もしかしたらテレビで見たので、大事なところがカットされているかも という前提で書かせ …

ウインドトーカーズ

ウインドトーカーズ 1944年 ガタルカナルから負傷し療養後、サイパン島への任務をまかされる。 ネイティブアメリカンであるマホバ族の言語を元にした極秘暗号兵を守る事。 そして、暗号流出の際には暗号の秘 …

S