映画

エンジェル ウォーズ(Sucker Punch)

投稿日:2011年12月8日 更新日:


angerwarsエンジェル ウォーズ [DVD]

(原題: Sucker Punch, 直訳だと「予想外の殴打」)のDVDを見ました。
『300』等の監督ザック・スナイダーの作品です。

1950年代。
精神病院に入れられ、5日後にロボトミーを受けることになったベイビードール(エミリー・ブラウニング)が、同じ精神病患者の仲間とともにファンタジーの世界へと飛び込み、人格破壊の危機を回避するための5つのアイテムを集める。
wikipediaより引用

どこまでが現実か、どこまでが妄想かよくわかりません。
巨大侍と戦うシーン、なかなかの体捌きです。日本映画もこういうふうに頑張って欲しいんだけどなあ
ただしアクション優先で重量差は考慮されていませんね。
でもロボトミー手術って麻酔なしなんですか?
恐ろしすぎます。それも解凍手術ではなく、眼孔からの切断術です。
古から未来までに渡ってミッションをこなし、精神病院から脱出するためのアイテムを揃えていきます。
邦題がエンジェルウォーズって恥ずかしいですが、そんな話題ではないんですよ。
最後は、自分を囮にして仲間を逃がし自分を犠牲にする
という救いのない結末です。
ベイビードールの誰もを魅惑するダンスがどんななのか気になります。

-映画
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

オペラ座の怪人

オペラ座の怪人 通常版 あのきらびやかな舞台を見るだけでも満足かも。映像美です。 オペラ座の怪人と言うオペラがある事を知っている自分からオペラ座の怪人のストーリーを知っている自分にレベルアップできまし …

オデッセイ

2015年 アメリカ オデッセイ [Blu-ray] posted with カエレバ マット・デイモン 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン 2016-11-25 Amazon …

となり町戦争

となり町戦争 posted with ヨメレバ 三崎 亜記 集英社 2004-12 Amazonで購入 Kindleで購入 第17回小説すばる賞を受賞した三崎 亜記>著の受賞作です なかなか読みやすく …

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス

『ナイトメア ビフォア クリスマス』 今でこそティムバートンは確固たる地位を気づいていますが、当時 この映画を見に行くんだ!クレイアニメ?というか人形のコマ撮り映画としてすごいよね と言っていたらキャ …

デイ・アフター 首都水没

デイ・アフター 首都水没 252と同時期?の年明け頃にやっていた洋画です。 2007年製作 イギリス。 台風による大津波が水門を超えてロンドンに流れ込んで 大パニックになるというようなストーリーです。 …