映画

陰日向に咲く

投稿日:2010年10月21日 更新日:



陰日向に咲く

劇団ひとり著の小説を原作とした映画です。
まあ原作を読まずにカットされたテレビ放映で見たので何ともいえませんが
最初の悲壮感漂う主人公…岡田准一が結構良い味出してますね、SPの時も好きでした。
真木よう子の方が好きでしたが…
ストーリーはと言えば最後に予定調和しちゃうような感じで
ああ、結局小さくまとまるのねっていう印象でした。
ここから母親の相方捜しが始まるのかなとか、パチンコ依存症から脱却できたのかな
とか思ったのですが…
直木賞有力候補に挙げられたと言うことですが…お笑い芸人が書いたにしては
悪くはなかったけど、良いわけでもない感じです。

-映画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ミスト

スティーブン・キング原作なので、精神的にじわっと来ると思ったのですが、本当にミスト(霧)の中に何か居るとは!思いませんでした。 わたしの中でスティーブン・キングといえば、ミザリーの恐怖体験がトラウマレ …

インシテミル

インシテミル 7日間のデス・ゲーム 2010年度版「このミステリーがすごい!」作家別投票で1位に輝いた新鋭・米澤穂信の人気小説を、『リング』 『L change the WorLd』の中田秀夫監督が映 …

エンジェル ウォーズ(Sucker Punch)

エンジェル ウォーズ [DVD] (原題: Sucker Punch, 直訳だと「予想外の殴打」)のDVDを見ました。 『300』等の監督ザック・スナイダーの作品です。 1950年代。 精神病院に入れ …

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス

『ナイトメア ビフォア クリスマス』 今でこそティムバートンは確固たる地位を気づいていますが、当時 この映画を見に行くんだ!クレイアニメ?というか人形のコマ撮り映画としてすごいよね と言っていたらキャ …

S.W.A.T.

SWATのアクションがもっと前面に出るのかと思いましたが 首にされたチームメイトと険悪になった時点で 最初で展開が読めてしまいました。 CMで「俺を逃がしたら1億ドルだ!」 とやっていましたから、そこ …