自転車

ブルホーン化計画 8:バーテープ

投稿日:2010年10月25日 更新日:

購入したのはコレです。

ディズナ コルクカーボン柄バーテープ 【BK】


時間が空いてしまいました。
すでにドロップハンドルになっているというのに…
コンセプトは軽くて厚すぎないでカーボン柄、黒。お手頃価格。
というわけで、店頭であれこれ悩んで購入しました。
1000円しなくてパッケージを手にとって明らかに軽かったです。
黒と赤にしたかったので…
暑くないけど、握ると絞れるクッションは明らかに快適です。
昔はコットンテープみたいのと安い腕時計用のバンドみたいなビニール系?のテープと、
高い本皮ばっかりで中くらいがなかったからビニール系のバーテープ巻いてました。
今は種類があり過ぎて選べません。
それにしてもエンドキャップがメッキばかりなのはどういう事でしょうかね?
しっかりした黒いのが欲しいのですが…
だいたいパッケージは箱になっていて見えるのはテープの色と触感ばかりです。
ちなみに、暑い日は熱がこもるよ。

-自転車
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ACOR レバーベル

ハンドルバーをカットしたことと、シフトレバーとブレーキレバーが 独立した事により取り付け幅を食う様になりました。 よってベルの取り付け位置が無くなって今は エンドバーの先に付けています。 ベルを鳴らし …

新しいミラー(Zefal DOO BACK)はイマイチ

新しいミラー(ドゥーバック バックミラー)を購入しました。 フラットバーに付ける為に特化している機構のようです。 90度ごとにカチッと位置が決まる様になっているのですが、それ以外にセットすると だんだ …

LEZYNE CRV12(携行ツール)

レザイン CRV-12 ハンディツール を購入しました。 とにかく使いやすくて、コンパクトで軽量で低価格なものを探していました。 結局小一時間ショップで眺めていても決まりません。 樹脂製のものは力を込 …

no image

スポークがぁ!(1)

それは一昨日の昼休み… 隣の駅前までお気に入りのラーメン屋「百歩ラーメン」にいく時の出来事でした。 いつもは自宅まで戻って昼食をとるのですが、 その日は急用で自宅に家族は不在。 そんな訳で …

レバーベル

先日紹介致しましたレバーベルです。 私のはNUVOの物でしたが、同等品かと思います。 クランプ部分は18ミリ厚まで取り付け可ということです。 形状によって可不可はもちろんあるでしょう 私の場合はTEK …