映画

娼婦ベロニカ

投稿日:2008年7月11日 更新日:


娼婦ベロニカ


こんなの観ました。
ベネチアの貴族と恋に落ちた女性の話です。
内容は実在した人物ベロニカ・フランコと言う人の
自伝が基で、ほぼ実話らしいです。
結ばれない恋の行方を託すただ一つの道、高級娼婦。
ベネチアの戦争や、フランス国王との駆け引きなど
歴史的背景から見ても面白いです。
そんなにえげつないヌードとかは出てこないし、
何と言ってもベネチアの景色とその人々がたまりません。
うーん、イタリアまた行きたい!!
00/08に観ました。

-映画
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

インターステラー

終末を迎えつつある地球を救うために宇宙へ飛び立つか葛藤する父親。 子ども達を救うためには行くべきだが、戻ってくるまでには長い年月が掛かってしまう。 意を決して旅立つが地球を離れるごとにメッセージの送受 …

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲

ブレイド

蔵出しエントリーです。 ブレイド〈DTS EDITION〉をレンタルで観ました。 ロードショーでも観てみたかったのですが、 現代風なバンパイア社会と人間社会の絡み合いと、 バンパイアの犠牲になった主人 …

みんなのいえ

みんなのいえ スタンダード・エディション 滑稽でした。 インテリアデザイナー(唐沢寿明)と棟梁(田中邦衛)の間に揺れる施主。デザイナー=妻の同級生/棟梁=妻の父親。 一見西洋かぶれに見えるデザイナーが …

ヒトラー ~最期の12日間~

妻が子供を連れて友人宅へ遊びに行ったので、やっと見ることができました。こどもはおとなしく見ていてくれないので大変です。 ヒトラーの狂気や支離滅裂さが上手く出ていた思います。 『ヒトラー最後の12日間』 …